平日の倶楽部綺綸堂

2019年06月25日

今日は平日の「倶楽部綺綸堂」、生徒さんたちと出水の「むらさき堂」さんに行ってきました。

sketch-1561460469120~3.png

まずは武家屋敷群を散策してから予約しておいたお蕎麦屋さん「遇祥庵」に行きました。予約した時間に行ったら店先に「おしまい」の看板が出ていてまだオープンしてないのかなと思っていたらもう予約でいっぱいと言う意味だったみたいです。予約をしないと入れないお店、ひっきりなしに電話もなっていました。

sketch-1561468696848.png

古民家を利用したとても風情のある佇まいでした。

DSC_1798.JPG

1561466744075.jpg

1561466736471.jpg

1561466754329.jpg

まずは香ばしく焼いた甘いお味噌が出てきました。日本酒が飲みたくなる〜🍶

DSC_1800.JPG

きのこソバ

DSC_1801.JPG

手打ちそばとは思えないほど細く切ったお蕎麦は10割蕎麦でのど越しのいい食感でした。揚げびたしの茄子と蓮根が良いアクセントになっていました。

こちらはとろろそばです。

1561466748300.jpg

盛り付けもとても涼し気でした。


お腹がいっぱいのなったにでいよいよ「むらさき堂さん」で宝さがし、皆さんたっぷり楽しんで掘り出しも見つかったようです。楽しんで頂けて良かったです〜(^^♪


🌂6月のスケジュール🌂
🌂6/4㈫ フレンズFM「イブニングレディオ」出演
🌂6/11㈫ 定休日
🌂6/14㈮〜16㈰ 福岡教室
🌂6/17㈪ 岩下家ごちそう会
🌂6/18㈫ 定休日
🌂6/24㈪ 臨時休業
🌂6/27㈭ 門司港出張
🌂6/27㈭28㈮ 袴予約会
🌂6/28㈮〜30㈰ 福岡教室

👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室


posted by diary-kirindou at 22:46 | Comment(0) | 倶楽部綺綸堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする