福岡にて

2019年04月10日

先週の福岡教室のお稽古の後、生徒さんとランチに行ってきました。福岡教室のすぐ隣の公園は桜の花が満開でお花見も楽しみました。

DSC_1392.JPG

DSC_1394.JPG

DSC_1385.JPG

ランチは教室から歩いて数分の「イルガシーヨ」、広々としたキッチンを眺めながらのランチはまるでイタリアにでもいるような気分でした。お料理も丁寧に作ってあってスタッフの方の接待や笑顔も素敵でした。

DSC_1383.JPG

DSC_1382.JPG

 イタリア風かきたま汁、豚肩肉とリンゴ

DSC_1379.JPG

 外側はカリッとしていてしっかりした塩味ですが、中はもちもちで優しいお味のパンでした

DSC_1380.JPG

栗豚のソテー キノコとモッツアレラチーズのトマトソース

DSC_1381.JPG

福岡で生徒さんとランチをする時は私がリサーチしてきめるのですが今のところ全て大当たりでハズレなしです〜(*^^)v


🌷4月のスケジュール🌷
🌷4/4㈭〜7㈰ 福岡教室
🌷4/8㈪ 出張
🌷4/11㈭〜14㈰ 福岡教室
🌷4/13㈯ 門司港出張
🌷4/15㈪ 臨時休業
🌷4/20㈯ 甲南高校夜の文化祭にて着物ショー
🌷4/22㈪ 岩下家ごちそう会
🌷4/23㈫ 平日の倶楽部綺綸堂
🌷4/26㈮〜28㈰ 福岡教室

 完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室

🌛着付け教室については「こちら」をご覧ください。

🌛着物生地のアロハシャツについては「こちら」をご覧くださ

posted by diary-kirindou at 13:42 | Comment(0) | 福岡でのお出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

我が家のお花見

2019年04月09日

今日は息子と二人で毎年出かける秘密のお花見スポットに行ってきました。

ひっそりとした小さな神社ですが、なんとも言えない幻想的な雰囲気が気に入っていて、毎年必ずお花見に行っています。我が家の春の恒例行事と言ったところでしょうか?

DSC_1410.JPG

DSC_1419.JPG

DSC_1420.JPG

DSC_1418.JPG

夕方出かけたので少し暗くなりつつありましたが夕暮れ時の景色が一番好きです。今年もお花見出来て良かったです🌸

もう一ヶ所毎年出かけるところがあってその桜の下で息子と花見酒を楽しむ事にしているのですが、今年は桜の木の周りがぐるりと工事中で近寄ることが出来ませんでした。遠くからしか眺められなくて残念でした〜(T_T)


🌷4月のスケジュール🌷
🌷4/4㈭〜7㈰ 福岡教室
🌷4/8㈪ 出張
🌷4/11㈭〜14㈰ 福岡教室
🌷4/13㈯ 門司港出張
🌷4/15㈪ 臨時休業
🌷4/20㈯ 甲南高校夜の文化祭にて着物ショー
🌷4/22㈪ 岩下家ごちそう会
🌷4/23㈫ 平日の倶楽部綺綸堂
🌷4/26㈮〜28㈰ 福岡教室

 完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室

🌛着付け教室については「こちら」をご覧ください。

🌛着物生地のアロハシャツについては「こちら」をご覧くださ

posted by diary-kirindou at 23:58 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日は遠出でした

2019年04月08日

昨夜遅くに鹿児島に帰り着いたのですが、今日も所用で遠方まで出かけてきました。帰り着いたのが夕方、5時間ほど車に乗っていたのでさすがに疲れました。福岡の報告などは明日以降の日記で書きますね。

DSC_1404.JPG

4月は26日〜28日も福岡教室になりました。

🌷4月のスケジュール🌷
🌷4/4㈭〜7㈰ 福岡教室
🌷4/8㈪ 出張
🌷4/11㈭〜14㈰ 福岡教室
🌷4/13㈯ 門司港出張
🌷4/15㈪ 臨時休業
🌷4/20㈯ 甲南高校夜の文化祭にて着物ショー
🌷4/22㈪ 岩下家ごちそう会
🌷4/23㈫ 平日の倶楽部綺綸堂
🌷4/26㈮〜28㈰ 福岡教室

 完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室

🌛着付け教室については「こちら」をご覧ください。

🌛着物生地のアロハシャツについては「こちら」をご覧くださ

posted by diary-kirindou at 19:34 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日まで福岡でした

2019年04月07日

今鹿児島に帰る途中です。

今回はかなり久しぶりの福岡でした。何かと動き回ったのでちょっと疲れましたが楽しい毎日でした。帰ってからゆっくり報告しますね!

福岡教室は駅近くですが、官庁街なので公園も近くにあり静かな所です。桜もアチコチに咲いていましたが、そろそろ散り始めていました。散る桜も風情がありますね〜🌸

20190407215140140.jpg
posted by diary-kirindou at 21:52 | Comment(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今夜は

2019年04月06日

今夜は久しぶりにモンゴル料理店「オルドス家」に行ってきました。

20190406221923025.jpg

昼間も用事で出掛けたので病み上がりには少しハードだったかも💦

今夜はやはり早めに休みます〜💤
posted by diary-kirindou at 22:20 | Comment(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お花見&ランチ

2019年04月05日

教室は福岡でのお稽古の後、生徒さんとランチに行ってきました。

教室のすぐ近くの公園の桜も満開でお花見も楽しめました🌸

20190405203330545.jpg

教室近くにまたまた美味しいお店発見。鹿児島に帰ったら詳しくご紹介しますね〜🍝


20190405203344559.jpg
posted by diary-kirindou at 19:26 | Comment(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

久しぶりの福岡

2019年04月04日

夜の便で福岡に来ました。

体調不良でなかなか福岡に来れなくて…実に40日ぶりです。この前来た時は冬だったのにすぐ横の公園は桜が満開、夜桜を楽しんでいる人達でいっぱいでした🌸

20190404233209019.jpg

20190404233220982.jpg

明日はレッスン&生徒さんとランチ、明後日は福岡での新しい体験&夜は久しぶりのオルドス家、明明後日はレッスン三昧です。

明日から久しぶりの福岡を楽しみます〜🎶
posted by diary-kirindou at 23:35 | Comment(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

綺綸堂15周年記念パーティーI

2019年04月03日

2月10日に開催した「綺綸堂15周年記念パーティー」の様子を少しづつアップしていたのですが3月初めに体調を崩し、最後の部分がご紹介できていませんでした。体調回復と喜んでいたらまたぶり返しを繰り返して完全復活に1ヶ月もかかってしまいました。

パーティーの後半、一番のクライマックスは「着物逆オークション」でした。出水の「むらさき堂」さんにご協力頂き、リサイクルやアンティークの着物のチャリティーオークションを開催しました。金額を上げていくのではなく提示金額から500円ずつ値下げをして行き、手を挙げてくださった方に買っていただく形です。皆さん逆オークションは初めて開始直後はで戸惑っていらしたようですが、最後は楽しんでくださったようです。経費を除いた全額を寄付と言う趣旨に賛同してくださって最初の提示価格で何枚も購入くださる方があったりと初の「チャリティー逆オークション」は大成功でした。

DSC00974.jpg

DSC00827.jpg

利益はすべて「日本赤十字社」に寄付させて頂きました。

DSC_0001_BURST20190221202525509.JPG

次のパーティーの時にも開催したいと思っています。ご希望の着物や帯などありましたらお知らせくだされば準備しておきます。オークションでぜひ手に入れてくださいませ。

最後は私らしくみんなで「USA」を踊って締めました。皆さんとても楽しかったと言ってくださいました。楽しんで頂けて無事に終えることが出来て良かったです。

DSC01106.jpg

パーティーの後は2次会でも盛り上がりましたよ。

1550210464786.jpg

15周年記念にA3サイズのトートバッグを作り、参加下った方にお配りしました。

DSC_1146.JPG

15週年記念パーティーを無事に終えることが出来たのもひとえに多方面にわたりご協力くださった皆様、お忙しい中ご参加くださった皆様のお陰です。本当に有難うございました。また20周年を目指して頑張っていきたいと思います。今後とも「綺綸堂」をどうぞ宜しくお願いいたします〜m(__)m

1550210395730.jpg


🌷4月のスケジュール🌷
🌷4/4㈭〜7㈰ 福岡教室
🌷4/8㈪ 出張
🌷4/11㈭〜14㈰ 福岡教室
🌷4/13㈯ 門司港出張
🌷4/15㈪ 臨時休業
🌷4/20㈯ 甲南高校夜の文化祭にて着物ショー
🌷4/22㈪ 岩下家ごちそう会
🌷4/23㈫ 平日の倶楽部綺綸堂
「休日の倶楽部綺綸堂」は日程調整中です。決まったらお知らせしますね。

 完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室

🌛着付け教室については「こちら」をご覧ください。

🌛着物生地のアロハシャツについては「こちら」をご覧くださ





posted by diary-kirindou at 23:45 | Comment(0) | 綺綸堂15周年記念パーティー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

嬉しいです❣

2019年04月02日

今日は久しぶりに「Chiffon Chiffon」に行ってきました。以前「カフェ風吹布」だった場所に移転(と言ってもすぐお隣ですが)してカフェとして営業することになったのだそうです。

シフォンケーキとコーヒーのセットは1コイン、ちょっと一息にはちょうどのサイズでした。

DSC_1366.JPG

桜の季節にぴったりの桜シフォン🌸

DSC_1367.JPG

優しい甘さに塩漬けの桜の花がとてもいいアクセントでした。中もほんのり桜色🌸

DSC_1368.JPG

店内ではほかにもいろいろなシフォンケーキが味わえるそうです、7日がオープンなので店内はまだいろいろ準備中ですがシフォンケーキの販売は行っているそうです。

DSC_1369.JPG

DSC_1370.JPG

DSC_1371.JPG

「Chiffon Chiffon」はとても素敵なお店です。店内の壁は本物の漆喰だし、外の壁はサンゴを積み上げて作ってあります。天井もとても高くて広々としてゆったりとした空間です。

外の藤棚にはもう藤の花が咲き始めていましたよ。このお店は私にとっても思い出深い懐かしい場所、またカフェとしてオープンして本当に嬉しいです。

DSC_1372.JPG

DSC_1373.JPG

DSC_1374.JPG

今日はオーナーのTさんと打ち合わせでした。これから楽しいことがいっぱいありそうでとても楽しみです。近々コラボイベントも開催することになりました。詳細が決まったらお知らせしますね。


🌷4月のスケジュール🌷
🌷4/4㈭〜7㈰ 福岡教室
🌷4/8㈪ 出張
🌷4/11㈭〜14㈰ 福岡教室
🌷4/13㈯ 門司港出張
🌷4/15㈪ 臨時休業
🌷4/20㈯ 甲南高校夜の文化祭にて着物ショー
🌷4/22㈪ 岩下家ごちそう会
🌷4/23㈫ 平日の倶楽部綺綸堂
「休日の倶楽部綺綸堂」は日程調整中です。決まったらお知らせしますね。

 完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室

🌛着付け教室については「こちら」をご覧ください。

🌛着物生地のアロハシャツについては「こちら」をご覧くださ




posted by diary-kirindou at 23:15 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お花見クラフトビアトラム

2019年04月01日

昨日はクラフトビール専門店「ドルフィンインダストリー」さんとコラボしての「お花見クラフトビアトラム」を開催しました。

ドキドキしながら「カフェトラム」を待ってます。夏に引き続き2度目ですが、やっぱりこの瞬間は興奮します。

DSC_1344.JPG

sketch-1554126305757.png

まずは最初のお花見スポット!

DSC_1347.JPG

sketch-1554093530182.png

お待ちかねのフード&ビールです。

1554093301946.jpg

二種類のハンバーガーが食べやすくパッキングしてあります。二つの違うお味が味わえたと好評でした。

1554093323810.jpg

ドルフィンインダストリーのWさんがビールを注いでくださってます。さすがプロ、揺れる電車の中でも見事な注ぎっぷりです🍻

DSC_1351.JPG

DSC_1357.JPG

DSC_1354.JPG

カフェトラムの運転手さんがトラムの歴史などについてお話してくださいました。

DSC_1360.JPG

武之橋側から眺めたら桜よりお花見の人の方が多かったです。

DSC_1359.JPG

電車好きな坊ちゃんと…

sketch-1554093392584.png

もうすっかり常連さん(^_-)-☆

sketch-1554085742621.png

ママ友さん同士でしばしの癒しタイムとか…

sketch-1554085779056.png

DSC_1361.JPG

昨日はK子さん、Yさん、私の3人は袴姿でした。電車の前で3人組のハイカラさん姿の写真を撮ろうと思っていたのですが忘れてました。残念😢

今回も皆さん楽しんでくださったようです、また夏も開催しますので今回参加できなかった方は次回こそ〜🍻


🌷4月のスケジュール🌷
🌷4/4㈭〜7㈰ 福岡教室
🌷4/8㈪ 出張
🌷4/11㈭〜14㈰ 福岡教室
🌷4/13㈯ 門司港出張
🌷4/15㈪ 臨時休業
🌷4/20㈯ 甲南高校夜の文化祭にて着物ショー
🌷4/22㈪ 岩下家ごちそう会
🌷4/23㈫ 平日の倶楽部綺綸堂
「休日の倶楽部綺綸堂」は日程調整中です。決まったらお知らせしますね。

 完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室

🌛着付け教室については「こちら」をご覧ください。

🌛着物生地のアロハシャツについては「こちら」をご覧くださ

posted by diary-kirindou at 23:16 | Comment(0) | 倶楽部綺綸堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする