座敷童パート2

2018年08月04日

昨日の様子を詳しくご報告しようと思っていたのですが、今日も何かと慌ただしくてゆっくりかけそうもないので明日の日記に書きますね!

今日は天文館浴衣まつりでライブをなさるyumicaさんに浴衣の着付けをしました。座敷童スタイルがお好みとの事、前回の浴衣パーティーとは違う浴衣にしました。

DSC_0158.JPG

タックを取ったりアシメにしたりあちこちいろいろ遊んでみました。

DSC_0156.JPG

ギターを弾きながら歌われるとの事だったのでたすき掛けにしました。今回の座敷童も気に入って頂けたようです。

yumicaさんを座敷童に変身させた後は私も変身しました。

DSC_0159.JPG

DSC_0160~2.JPG

洋服姿はいつも少年、着物姿もファンキースタイルの私ですが、今日はちょっとしっとりかも(´艸`*)

少しは大人な装いで高校同窓会の評議委員会&総会に行ってきました。

DSC_0162.JPG

県の大会で金賞を取った吹奏楽部が「西郷どん」のテーマと「高校校歌」を演奏、感動で胸が熱くなりました。

DSC_0164.JPG

DSC_0165.JPG

みんなで校歌を斉唱、やっぱり甲南高校って最高!!


🍉8月のスケジュール🍉
🍉8/9㈭ 指宿教室
🍉8/16㈭〜18㈯ 福岡教室
🍉8/19㈰ 指宿にて浴衣お披露目会
🍉8/24㈮〜26㈰ 福岡教室
🍉8/27㈪ 臨時休業
🍉毎週水曜日は定休日です

『完全マンツーマン指導の着付け教室「綺綸堂 福岡教室」が開講しました。
教室の詳細はHPをご覧ください。興味のある方はお問合せくださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室

🌛着付け教室については「こちら」をご覧ください。
🌛着物生地のアロハシャツについては「こちら」をご覧ください
🌛その他、お問い合わせの方は「こちら」よりお気軽にどうぞ



posted by diary-kirindou at 00:00 | Comment(0) | 今日のコーディネイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする