東京2日目は…

2017年12月26日

東京2日目、目覚めて窓を開けると目に前には都庁がドーンとそびえたっていました。

DSC_2833.JPG

所用に出かける前の朝食は京王デパート地下にある「築地定松」のジュースバーの「ホットベジタブルコーンスープ」でした。熱々でお野菜たっぷりで少食の私にはぴったりでした。

DSC_2834.JPG

DSC_2835.JPG

腹ごしらえを済ませて下北沢へ… 下北沢の駅で「吹越満さん」とすれ違ってミーハーな私はドキドキしちゃいました


DSC_2838.JPG

いつもの場所で用事を済ませた後の
遅めのランチはタイ料理店「バーン・キラオ」で「カオマンガイ」を頂きました。大衆的なお店でしたが昼間から賑わってました。


DSC_2839.JPG


以前神田の「東京カオマンガイ」で食べたカオマンガイは日本人が食べやすいようなお味付けになっていましたが、「バーン・キラオ」のものはかなりスパイシーでしっかりした本格的なお味でした。


夜はお野菜がタップリ食べたくて「MR.FAMER 新宿ミロード」に行きました。「MR.FAMER」は表参道に本店があって人気のお店との事、新宿はお店も人も多くてわかりにくいとは聞いていましたが、たどりつくまであちこちウロウロしてしまいました。きょろきょろ探している最中にNHKのニュースキャスターの有馬嘉男さんともすれ違いました。今日もラッキー🍀


DSC_2845.JPG


ようやくたどり着いたお店、とても素敵なお店でした。ボッチクリスマスの私のまわりはカップルだらけでした。


DSC_2844.JPG


DSC_2841.JPG


山盛りサラダにパンとポテトのセットを頂いてきました。お野菜がたくさん食べられて大満足でした〜🍴

DSC_2843.JPG

🎅12月のスケジュール🎅
🎅12/15(金)〜17(日) 福岡教室
🎅12/18(月) 臨時休業
🎅12/20(水) KTS着付け
🎅12/22(金)〜23(土) 福岡教室
🎅12/23(土)〜25(月) 東京出張
🎅12/26(火) 臨時休業

『完全マンツーマン指導の着付け教室「綺綸堂 福岡教室」が開講しました。
教室の詳細はHPをご覧ください。興味のある方はお問合せくださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室』

🌛着付け教室については「こちら」をご覧ください。

🌛着物生地のアロハシャツについては「こちら」をご覧ください。

🌛その他、お問い合わせの方は「こちら」よりお気軽にどうぞ
続きを読む
posted by diary-kirindou at 22:59 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする