今日はダウンしてました

2017年12月11日

このところ何かと慌ただしかったり昨日の早朝から夜までのハードスケジュールが終わり心身ともにホッとしたせいか、今日はすっかり気の抜けた一日でした。たまにはきちんとお休み取ろうとスイッチオフの一日を過ごしました。今夜までは日記も簡単でごめんなさい。

今夜は昨日の私のコーディネイトをご紹介しますね。

DSC_2719.JPG




🎄『綺綸堂 クリスマスパーティー🎄
日時:12月10日(日) 18:00 受付 18:30 開宴
場所:城山観光ホテル ホルト
会費:12,000円 未就学児 2,500円 小学生3,500円
会費は撮影込のお値段になっています。お子様は親子での撮影となりますのでご了承くださいませ。

お申込みお問い合わせ
☎ 099-250-6428
✉ kirindou.kimono@gmail.com

🎅12月のスケジュール🎅
🎅12/15(金)〜17(日) 福岡
🎅12/18(月) 臨時休業
🎅12/22(金)〜24(日) 福岡


『完全マンツーマン指導の着付け教室「綺綸堂 福岡教室」が開講しました。
教室の詳細はHPをご覧ください。興味のある方はお問合せくださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室』

🌛着付け教室については「こちら」をご覧ください。

🌛着物生地のアロハシャツについては「こちら」をご覧ください。

🌛その他、お問い合わせの方は「こちら」よりお気軽にどうぞ
posted by diary-kirindou at 23:48 | Comment(0) | 今日のコーディネイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

無事に終わりました

2017年12月10日

「綺綸堂クリスマスパーティー」無事に終わりました。みなさんたのしんで下さったようです🎄


今日の様子は改めてご紹介しますね。


今日は早朝からの着付け、パーティー準備、本番と何かと大忙しですっかりくたびれてしまいました〜(^_^;)


20171211000759918.jpg
posted by diary-kirindou at 00:08 | Comment(0) | 綺綸堂 クリスマスパーティー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

いよいよ明日🎄

2017年12月09日

「綺綸堂クリスマスパーティー」もいよいよ明日になりました。明日は思いっきりおしゃれしてお越しくださいね。綺麗なイルミネーションを眺めつつ、美味しいお料理を堪能して、yumicaさんの素敵な歌声を聞いて、七海さんにカッコいい写真を撮ってもらいましょうね。ワクワクドキドキの時間を過ごしてくださいませ🎄

パーティーにお出かけのT子さんに着付けをしました。私の着付けが大好きと言って下さって着物でお出かけの時は必ず着付けにいらしてくださいます。今日はクリスマスらしく赤をポイントにしたコーディネイトでした。

DSC_2671.JPG

帯留めには可愛いサンタさんが…

DSC_2673.JPG

いつもお洒落なT子さん、今日の組み合わせもとっても素敵でした〜🎅


🎄『綺綸堂 クリスマスパーティー🎄
日時:12月10日(日) 18:00 受付 18:30 開宴
場所:城山観光ホテル ホルト
会費:12,000円 未就学児 2,500円 小学生3,500円
会費は撮影込のお値段になっています。お子様は親子での撮影となりますのでご了承くださいませ。

お申込みお問い合わせ
☎ 099-250-6428
✉ kirindou.kimono@gmail.com

🎅12月のスケジュール🎅
🎅12/15(金)〜17(日) 福岡
🎅12/18(月) 臨時休業
🎅12/22(金)〜24(日) 福岡


『完全マンツーマン指導の着付け教室「綺綸堂 福岡教室」が開講しました。
教室の詳細はHPをご覧ください。興味のある方はお問合せくださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室』

🌛着付け教室については「こちら」をご覧ください。

🌛着物生地のアロハシャツについては「こちら」をご覧ください。

🌛その他、お問い合わせの方は「こちら」よりお気軽にどうぞ


posted by diary-kirindou at 23:44 | Comment(0) | 着付け | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

新作出来ました

2017年12月08日

黒地のクラッチバッグが出来上がりました。

DSC_2667.JPG

DSC_2668.JPG

「般若心経」の文字が描かれています。

黒地なので普段使いでも慶事弔事にも使えます。男性がお持ちになってもいいかも。ご興味のある方はお問合せ下さい。明日にはHPで販売できるようにしますね〜🎶


🎄『綺綸堂 クリスマスパーティー🎄
日時:12月10日(日) 18:00 受付 18:30 開宴
場所:城山観光ホテル ホルト
会費:12,000円 未就学児 2,500円 小学生3,500円
会費は撮影込のお値段になっています。お子様は親子での撮影となりますのでご了承くださいませ。

お申込みお問い合わせ
☎ 099-250-6428
✉ kirindou.kimono@gmail.com

🎅12月のスケジュール🎅
🎅12/15(金)〜17(日) 福岡
🎅12/18(月) 臨時休業
🎅12/22(金)〜24(日) 福岡


『完全マンツーマン指導の着付け教室「綺綸堂 福岡教室」が開講しました。
教室の詳細はHPをご覧ください。興味のある方はお問合せくださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室』

🌛着付け教室については「こちら」をご覧ください。

🌛着物生地のアロハシャツについては「こちら」をご覧ください。

🌛その他、お問い合わせの方は「こちら」よりお気軽にどうぞ
posted by diary-kirindou at 00:00 | Comment(0) | 帯地バッグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

帯地のバッグ

2017年12月07日

帯地でクラッチバッグを作りました。

DSC_2634.JPG

キチンとした写真を撮ろうと思っていたのですが、出来上がってすぐにお嫁に行ってしまいました。とても華やかなクラッチなのでパーティーや結婚式などでお使いいただくのにぴったりかも。着物でもドレスでも合いそうです。

後ろ側にポケットを付けました。

DSC_2635.JPG

柄もばっちり合わせました。招待状やお祝儀、チケットなど入れておくのに便利です。

バッグの内側にもポケットを付けてあります。

DSC_2638.JPG

スマホやカギ、名刺入れなど入れておくのにぴったりです。

近日中に新作がいろいろ出来上がってきます。もうすぐHPから購入できるようになりますのでお楽しみに〜


🎄『綺綸堂 クリスマスパーティー🎄
日時:12月10日(日) 18:00 受付 18:30 開宴
場所:城山観光ホテル ホルト
会費:12,000円 未就学児 2,500円 小学生3,500円
会費は撮影込のお値段になっています。お子様は親子での撮影となりますのでご了承くださいませ。

お申込みお問い合わせ
☎ 099-250-6428
✉ kirindou.kimono@gmail.com

🎅12月のスケジュール🎅
🎅12/15(金)〜17(日) 福岡
🎅12/18(月) 臨時休業
🎅12/22(金)〜24(日) 福岡


『完全マンツーマン指導の着付け教室「綺綸堂 福岡教室」が開講しました。
教室の詳細はHPをご覧ください。興味のある方はお問合せくださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室』

🌛着付け教室については「こちら」をご覧ください。

🌛着物生地のアロハシャツについては「こちら」をご覧ください。

🌛その他、お問い合わせの方は「こちら」よりお気軽にどうぞ
続きを読む
posted by diary-kirindou at 22:48 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

打ち合わせに行ってきました

2017年12月06日

今日は「城山観光ホテル」にパーティーの打ち合わせに行ってきました。今年も城山のイルミネーションはキラキラ輝いて綺麗でした。

DSC_2651.JPG

DSC_2652.JPG

DSC_2653.JPG

パーティー当日ホテルで着替えたい方は会場が借りてあります。16時から着替えられますのでご希望の方はご連絡ください。着付け希望もお受けしていますので遠慮なくどうぞ!

「七海なおたかさん」によるプロフィール撮影は17時から受け付けています。早めの方がゆっくり撮って貰えるかもしれませんね。きっと「よかにせ、よかおごじょ」に撮って下さいますよ〜📷


🎄『綺綸堂 クリスマスパーティー🎄
日時:12月10日(日) 18:00 受付 18:30 開宴
場所:城山観光ホテル ホルト
会費:12,000円 未就学児 2,500円 小学生3,500円
会費は撮影込のお値段になっています。お子様は親子での撮影となりますのでご了承くださいませ。

お申込みお問い合わせ
☎ 099-250-6428
✉ kirindou.kimono@gmail.com

『完全マンツーマン指導の着付け教室「綺綸堂 福岡教室」が開講しました。
教室の詳細はHPをご覧ください。興味のある方はお問合せくださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室』

🌛着付け教室については「こちら」をご覧ください。

🌛着物生地のアロハシャツについては「こちら」をご覧ください。

🌛その他、お問い合わせの方は「こちら」よりお気軽にどうぞ


posted by diary-kirindou at 22:57 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

華やかな披露宴でした

2017年12月05日

日曜日のM君とAさんの結婚式は本当に素敵でした。

天井の高いチャペルで外国人の神父様の英語を交えたスピーチでの人前式…

0O4A9083_original.JPG

バルコニーでのフラワーシャワーもありました(写真なしでごめんんさい)。

中学時代からM君&長男と仲良し3人組で親友のR君ファミリーと同じテーブルで昔の話などで盛り上がりました。

DSC_2607.JPG



尺八奏者の新郎と筝曲奏者の新婦の披露宴はまるでディナーショーのようでした。まずは鼓の西川啓光先生の鼓の演奏に合わせての鏡割り、皆さん生の鼓に聞きほれておいででした。

0O4A9419_original.JPG

0O4A9436_original.JPG

新郎を中心に尺八の合奏…

IMG_9457_original(1).JPG

新婦はウェディングドレス姿で音楽仲間と演奏…

新婦.jpg

新郎新婦揃っての演奏もあり、音楽いっぱいの披露宴でした。新郎新婦はお色直しはなさらず各テーブルを回ったり、高砂で写真撮影に応じたりと一緒に楽しんでおいででした。

0O4A9735_original.JPG

「ひよっこ」のタイトルのミニチュアでも有名な田中達也さんは新郎の友人(or後輩)との事、お二人の為の素敵なミニチュアも飾ってありました。

DSC_2623.JPG

DSC_2625.JPG

お料理もとっても豪華で美味しかったです。

DSC_2612.JPG

DSC_2613.JPG

DSC_2614.JPG

DSC_2615.JPG

DSC_2616.JPG

バーカウンターがあったりデザートバイキングがあったりと本当にディナーショーのような楽しい披露宴でした。今時の披露宴てまるでパーティーみたいですね。かしこまった雰囲気はなく華やかさの中に和やかさもあり心和む披露宴でした。

M君&Aさん、いつもでも末永くお幸せに〜💑

0O4A8890_original(1).JPG



🎄『綺綸堂 クリスマスパーティー🎄
日時:12月10日(日) 18:00 受付 18:30 開宴
場所:城山観光ホテル ホルト
会費:12,000円 未就学児 2,500円 小学生3,500円
会費は撮影込のお値段になっています。お子様は親子での撮影となりますのでご了承くださいませ。

お申込みお問い合わせ
☎ 099-250-6428
✉ kirindou.kimono@gmail.com

『完全マンツーマン指導の着付け教室「綺綸堂 福岡教室」が開講しました。
教室の詳細はHPをご覧ください。興味のある方はお問合せくださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室』

🌛着付け教室については「こちら」をご覧ください。

🌛着物生地のアロハシャツについては「こちら」をご覧ください。

🌛その他、お問い合わせの方は「こちら」よりお気軽にどうぞ


posted by diary-kirindou at 22:35 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

着物生地のシャツ

2017年12月04日

着物生地を使ってボタンダウンのシャツを作りました。

DSC_2573~2.JPG

地紋の入った白生地で作りました。

DSC_2574~2.JPG

背中のヨークはバイアスに裁って背中心ではぎわせてあります。

DSC_2575~2.JPG

DSC_2576~2.JPG

とてもしなやかで着心地抜群です〜👕


🎄『綺綸堂 クリスマスパーティー🎄
日時:12月10日(日) 18:00 受付 18:30 開宴
場所:城山観光ホテル ホルト
会費:12,000円 未就学児 2,500円 小学生3,500円
会費は撮影込のお値段になっています。お子様は親子での撮影となりますのでご了承くださいませ。

お申込みお問い合わせ
☎ 099-250-6428
✉ kirindou.kimono@gmail.com

『完全マンツーマン指導の着付け教室「綺綸堂 福岡教室」が開講しました。
教室の詳細はHPをご覧ください。興味のある方はお問合せくださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室』

🌛着付け教室については「こちら」をご覧ください。

🌛着物生地のアロハシャツについては「こちら」をご覧ください。

🌛その他、お問い合わせの方は「こちら」よりお気軽にどうぞ
posted by diary-kirindou at 23:58 | Comment(0) | キモノアロハシャツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

素晴らしい結婚式でした

2017年12月03日

今日はM君とAさんの結婚式、お二人とも音楽家なので参加者も音楽関係の方が多く、華やかで賑やかでミニライブのような素晴らしい結婚式でした。今日はちょっとくたびれたので今日の様子は明日の日記でご紹介しますね。

私と息子の装いです。

DSC_2622.JPG

私は江戸小紋、息子はベルベットのスーツにアスコットタイです。ちなみにアスコットタイは昨夜夜なべして作りました〜💒


🎄『綺綸堂 クリスマスパーティー🎄
日時:12月10日(日) 18:00 受付 18:30 開宴
場所:城山観光ホテル ホルト
会費:12,000円 未就学児 2,500円 小学生3,500円
会費は撮影込のお値段になっています。お子様は親子での撮影となりますのでご了承くださいませ。

お申込みお問い合わせ
☎ 099-250-6428
✉ kirindou.kimono@gmail.com

『完全マンツーマン指導の着付け教室「綺綸堂 福岡教室」が開講しました。
教室の詳細はHPをご覧ください。興味のある方はお問合せくださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室』

🌛着付け教室については「こちら」をご覧ください。

🌛着物生地のアロハシャツについては「こちら」をご覧ください。

🌛その他、お問い合わせの方は「こちら」よりお気軽にどうぞ
posted by diary-kirindou at 23:18 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

明日が楽しみ♪

2017年12月02日

明日は息子と二人で結婚式にお呼ばれしています。長男の親友で綺綸堂のパーティーで尺八を演奏してくれたり、池田昭代さんの「語りて候」でもご一緒のMさんの結婚式です。

今日は着物に半襟付けたり、息子ちゃんのズボンの丈を直したり、美容院に行ったりとあれやこれやと楽しみながら準備をしています。左手の不自由な息子ちゃんの為に着物生地でオリジナルタイも作っています。でもまだ出来上がっていないので日記を書き終わったら夜なべです。

式まで参列なのでなるべく早く仕上げて寝なくっちゃ〜😪

DSC_2600.JPG



🎄『綺綸堂 クリスマスパーティー🎄
日時:12月10日(日) 18:00 受付 18:30 開宴
場所:城山観光ホテル ホルト
会費:12,000円 未就学児 2,500円 小学生3,500円
会費は撮影込のお値段になっています。お子様は親子での撮影となりますのでご了承くださいませ。

お申込みお問い合わせ
☎ 099-250-6428
✉ kirindou.kimono@gmail.com

『完全マンツーマン指導の着付け教室「綺綸堂 福岡教室」が開講しました。
教室の詳細はHPをご覧ください。興味のある方はお問合せくださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室』

🌛着付け教室については「こちら」をご覧ください。

🌛着物生地のアロハシャツについては「こちら」をご覧ください。

🌛その他、お問い合わせの方は「こちら」よりお気軽にどうぞ
posted by diary-kirindou at 00:00 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

黒留で作りました

2017年12月01日

なんだか慌ただしい一日で日記を書くのが遅い時間になってしまいました。今夜中に仕上げないといけない仕事が残っていてゆっくり日記を書く時間が取れそうもありません。今夜は簡単でごめんなさい。

写真のアロハシャツはご注文でお作りしたものです。黒留袖から作りました。

DSC_2363.JPG

DSC_2364.JPG
海外でお召しくださってとても評判が良かったとの事、喜んで頂けて良かったです〜🎶


🎄『綺綸堂 クリスマスパーティー🎄
日時:12月10日(日) 18:00 受付 18:30 開宴
場所:城山観光ホテル ホルト
会費:12,000円 未就学児 2,500円 小学生3,500円
会費は撮影込のお値段になっています。お子様は親子での撮影となりますのでご了承くださいませ。

お申込みお問い合わせ
☎ 099-250-6428
✉ kirindou.kimono@gmail.com

『完全マンツーマン指導の着付け教室「綺綸堂 福岡教室」が開講しました。
教室の詳細はHPをご覧ください。興味のある方はお問合せくださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室』

🌛着付け教室については「こちら」をご覧ください。

🌛着物生地のアロハシャツについては「こちら」をご覧ください。

🌛その他、お問い合わせの方は「こちら」よりお気軽にどうぞ
posted by diary-kirindou at 00:00 | Comment(0) | キモノアロハシャツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする