毎月開催の「岩下家ごちそう会」、昨夜のメニューをご紹介しますね。
「蒸し鶏とスナップエンドウにピーナッツバターソースを添えて」
蒸し鶏はほかのメニューで使ったシイタケのゆで汁で茹でてあります。ピーナツバターソースはピーナツバターやごま油などを加えたシェフオリジナルです。
「根菜の煮物」
大根と表面をこんがり炒めた人参とごぼうをじっくり煮込みました。揚げは絹揚げを使い、フライパンで全面をこんがり焼いた後に醤油を加えさらにこんがりさせてから根菜と煮込んであります。
「サゴシのフリッターサラダ」
サゴシのフリッターとレタス、ブロッコリー、茹でた原木シイタケにシェフオリジナルタルタルソースをかけてあります。タルタルソースは玉ねぎ、ピクルス、茹で卵、卵黄、ヨーグルト、橙のしぼり汁、パルメザンチーズなどで作ってあります。
「我が家自慢のコロッケ」
我が家のコロッケはジャガイモを茹でてその他の工程もかなり手間をかけて作ってあり、冷めても美味しいコロッケです。テーブルに乗せた途端「先生のコロッケだ〜」って喜んで頂けました。自分たち用コロッケも山盛り作りました(笑)。
「梅じゃこご飯」
自家製梅干し、新ものちりめんじゃこ、白ごまが入ったほんのり醤油風味、青じそをトッピングしてあります。
写真を撮り忘れましたが…
「深ネギと肉団子のお味噌汁」
大きめに切った深ネギたっぷりと生姜風味の効いた手作り肉団子のお味噌汁です。
「香の物」
キャベツをピクルスのつけ汁を塩で和えました。
「デザート」
お客さま手作りのチーズケーキ、甘さも控えめで滑らかな口あたりのとっても美味しいケーキでした。
❤TODAY‘S KIMONO❤
いろいろな柄がいっぱい描かれていて金の箔や縫い取りもあってとても華やかな着物です。
…2月のスケジュール…
2/1 定休日2/8 定休日
2/9 平日の倶楽部綺綸堂
2/12 休日の倶楽部綺綸堂
2/15 定休日
2/18 新春歌舞音曲祭の着付け
2/20,21 臨時休業
2/26 福岡教室
☆リサイクル着物の販売を始めました。詳細はこちらをご覧ください。
☆「綺綸堂」の新しいホームページは「http://kirindo.minibird.jp/」です。新着情報やご紹介しているリサイクル着物の詳細なお値段なども紹介しています。
※「綺綸堂クリスマスパーティー」のアルバムを作りました。下記のURLからアクセスしてください。
http://kirindo.minibird.jp/2016/12/31/177/※着物生地のアロハシャツについてのお問い合わせは「こちら」からどうぞ
★綺綸堂からのご案内★
■「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。 通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります。■自分サイズの着物を手作りする「手作り着物講座」もあります。
振袖、卒入園、卒入学、七五三、袴、男性、婚礼着付けなど着付け全般承ります。苦しく無くて着崩れせず美しい着付けとご好評を頂いています。