昨日は常連さん3名のご参加でした。ダブルE子さんにご参加頂けなかったのは残念ですが、タイミングが合う日まで気長にお待ちしていますね。

「平日の倶楽部綺綸堂」は美味しいものを食べるのが一番の目的、昨日もお料理を堪能してきました。頂いたのは「フランス厨房 旬彩」の「鉄板プリフィックスコース」です。
まずは「前菜」…
一口サイズのお料理が6種類もあっていろいろなお味が楽しめました。
ドレッシングも良いお味でした。
「桜島大根のポタージュ」
ほんのりとした大根の風味が口いっぱいに広がってさっぱりした美味しさでした。
「和牛粗びきハンバーグ」
ハンバークはとても柔らかくてジューシーでお肉の美味しさも楽しめるお味、付け合わせのお野菜も種類が多くて満足のボリュームでした…私にはちょっと量が多すぎて第二の胃袋さんに手伝ってもらいました(笑)。
「デザート」
ケーキも果物も美味しかったのですが、自家製ヨーグルトのシャーベットが絶品でした。優しい甘さでミルキーであまり酸味も強くなくてお代わりしたくなる美味しさでした。
今年初の「平日の倶楽部綺綸堂」だったので近況報告やいろいろな話題に花が咲きました。時間あればもっとお喋りしていたかったのですが、残念ながらお稽古が控えていたため二次会は出来ませんでした。次回は二次会までできるといいのですが…

来月も美味しいお店探しておきますね〜☆
❤TODAY‘S KIMONO❤
アンティークの長羽織です。
…2月のスケジュール…
2/1 定休日2/8 定休日
2/9 平日の倶楽部綺綸堂
2/12 休日の倶楽部綺綸堂
2/15 定休日
2/18 新春歌舞音曲祭の着付け
2/20,21 臨時休業
2/26 福岡教室
☆リサイクル着物の販売を始めました。詳細はこちらをご覧ください。
☆「綺綸堂」の新しいホームページは「http://kirindo.minibird.jp/」です。新着情報やご紹介しているリサイクル着物の詳細なお値段なども紹介しています。
※「綺綸堂クリスマスパーティー」のアルバムを作りました。下記のURLからアクセスしてください。
http://kirindo.minibird.jp/2016/12/31/177/※着物生地のアロハシャツについてのお問い合わせは「こちら」からどうぞ
★綺綸堂からのご案内★
■「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。 通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります。■自分サイズの着物を手作りする「手作り着物講座」もあります。
振袖、卒入園、卒入学、七五三、袴、男性、婚礼着付けなど着付け全般承ります。苦しく無くて着崩れせず美しい着付けとご好評を頂いています。