昨夜は息子の誘いでハンバーガーとクラフトビールのお店「ドルフィンインダストリー」に行ってきました。
ちょっと急な階段を上がっての3階、どんなお店かなってドキドキワクワクしながらの入店でした。
初めてのお店だったのでどこに座ろうか迷っていたら「いろいろ話が聞きたかっらカウンターへどうぞ」って声を掛けてくださいました。クラフトビールの種類など丁寧に説明してくださったので好みのものを選ぶことが出来ました。
私はシトラス風味、息子は苦みの効いたビールです。
おつまみ…まずは「ピクルス」です。酸味だけでなく塩味もきいていてビールによく合いました。
「ガーリック枝豆」
熱々でガーリックの風味がなんとも言えない美味しさでした。
「厚切りベーコン」
肉汁たっぷりでとてもジューシーでケチャップで食べるとまた一味違って美味しさを2度も楽しむことが出来ました。
とっても美味しかったハンバーガーの事は明日の日記に書きますね。食べる事が大好きな私、食べ物のことを書くとついつい熱が入ってしまって長くなってしまうのでまずは半分だけ紹介しておきます(笑)〜

❤TODAY‘S KIMONO❤
梅の柄の名古屋帯です。今の時期にぴったりですね!
…2月のスケジュール…
2/1 定休日2/8 定休日
2/9 平日の倶楽部綺綸堂
2/12 休日の倶楽部綺綸堂
2/15 定休日
2/18 新春歌舞音曲祭の着付け
2/20,21 臨時休業
2/26 福岡教室
☆リサイクル着物の販売を始めました。詳細はこちらをご覧ください。
☆「綺綸堂」の新しいホームページは「http://kirindo.minibird.jp/」です。新着情報やご紹介しているリサイクル着物の詳細なお値段なども紹介しています。
※「綺綸堂クリスマスパーティー」のアルバムを作りました。下記のURLからアクセスしてください。
http://kirindo.minibird.jp/2016/12/31/177/※着物生地のアロハシャツについてのお問い合わせは「こちら」からどうぞ
★綺綸堂からのご案内★
■「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。 通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります。■自分サイズの着物を手作りする「手作り着物講座」もあります。
振袖、卒入園、卒入学、七五三、袴、男性、婚礼着付けなど着付け全般承ります。苦しく無くて着崩れせず美しい着付けとご好評を頂いています。