東京二日目の夕方、新宿で長男と待ち合わせて、まずは無印良品のカフェ「MUJIカフェ」で緑茶で一服、その後ショッピング。次男にお誕生日プレゼントを長男が買ってくれるとの事、伊勢丹のメンズ館に行きました。どのフロアにもおしゃれなイケメンの店員さんがいてついつい見とれてしまいました。痩せっぽちで細い息子に会うジーンズは「マルイ」で見つかりました。そのショップの販売員さんのトークのうまさにびっくり、きっとカリスマ販売員ってこんな人なんだなと感激、また買い物があったらここでと思ってしまうほどでした。
買い物の後はあちこち散策の後「ビア ビストロ 角屋本店」で食事をしました。クラフトビールやワインやイタリアンなどいろいろ楽しめるお店、息子二人の食指の動くお店だったので入店したのですが、人気店らしく大賑わいでした。
まずはクラフトビールで乾杯!
私のビールは葡萄のお味がしました。お料理は「白レバーのパテ」です。「いぶりがっこのポテトサラダ」が食べたかったのですが、売り切れでした。
「三種のキノコのソテーサラダ」
「牡蠣とドライトマトとお野菜のアヒージョ」
「三種のソーセージの盛り合わせ」
「アボカドのチーズオーブン焼き」
どのお料理も本当に美味しかったです。美味しいお料理を頂きながらのお喋りはお酒と料理の話ばかり、本当に楽しくて幸せなひと時でした。
このお店、お料理も美味しくてメニューも工夫があって楽しかったのですがスタッフの方々の気配りも最高でした。さりげなく気遣ってくださったりサッと答えてくださったり…また行きたいなと思うお店でした。
食事の後はもう一杯ということで違うお店に行きました。そのお話はまた明日〜☆