歓迎パーティー

2016年08月09日

今夜は「城山観光ホテル」で開催された「中日ロシア連邦公使参事官 歓迎パーティー」に参加してきました。

きちんとしたパーティーなので私も今夜は正装、付け下げに袋帯の二重太鼓で出かけました。

DSC_0167.JPG

着物はシルックの絽の付け下げ、金茶色です。半衿は淡いオレンジで秋の七草の刺繍がしてあります。重ね襟はオレンジ色の半衿で代用しました。夏用の袋帯には淡いオレンジやグレイ、シルバーなどで流水模様が織り込まれています。帯締め、帯揚げはオレンジ色のグラデーションです。

半幅党の私なので袋帯の二重太鼓はかなり珍しいかも(笑)

パーティーの様子は改めてご紹介しますね。このところ夜更かし夜遊びの日々が続いていたのでちょっくたびれました。明日からは夜更かし夜なべの日々が続くので今夜は早めに休みます〜☆


★8月21日(日)に「綺綸堂 夏の浴衣パーティー」を開催します。
詳細は
こちらをご覧くださいませ♪

※着物生地のアロハシャツについてのお問い合わせは「こちらからどうぞ

★「綺綸堂キモノアロハシャツ工房」をオープンしました。詳細はこちらをご覧ください。

お手持ちの着物の収納、整理、コーディネイトでお困りの方はご相談ください

★「手作り着物講座」で自分サイズの着物を手作りしてみませんか?
★綺綸堂からのご案内

■「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。 通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります。

★着付け承ります★
振袖、卒入園、卒入学、七五三、袴、男性、婚礼着付けなど着付け全般承ります。苦しく無くて着崩れせず美しい着付けとご好評を頂いています

posted by diary-kirindou at 00:00 | Comment(0) | お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする