10月の予定について

2015年09月28日

10月18日(日)の夜に予定していました「倶楽部綺綸堂」は18日が福岡教室開講になった為10月25日(日)に変更になりました。まだ一月近くあるのでぜひ予定に入れておいてくださいませ。

25日の詳細については明日の日記でご案内しますね。22日の「平日の倶楽部綺綸堂」は予定通りの日程での開催です。

10月の「福岡教室」開校日は12日18日になります。

10月31日(土)11月1日(日)の午前中は「国民文化祭」の「小倉百人一首かるた競技全国大会」の着付けの為、お稽古はお休みします。

10月のお休みは7,14,21,28日(水)の予定です。

今夜は何だか文章が纏まらなくて、とても素っ気ない文章になってしまいました。ごめんなさい。

福岡教室」の生徒さんに沖縄のお土産を頂ました。「塩ちんすこう」です。まあるい形で可愛い!!

ほんのり塩味の優しい甘さ、しっとりしていてお口の中でほろほろって解ける感じでパサつきも無く食べやすかったです。ランチ会のデザートに良いかも〜☆



☆★26日のお稽古の様子★☆

■Sさん(中級)

人への着付けの特訓中、帯締め帯揚げの始末もマスターできました。もう自信を持っても大丈夫ですよ。覚悟が出来たら私に着せてくださいね(笑)

■Mさん(袴着付け)

袴着付けのLESSON中、流れも覚えたしコツも分かってきたのではないでしょうか?そろそろボディ子ちゃん以外の人にも挑戦しましょうか?

■Rさん(袴着付け)

こちらも袴の特訓中、ほぼマスター出来たので後はスピード&実践ですね。そろそろ私の出番かな?

 

★『綺綸堂Presents Exotic X‘mas 2015』は12月20日に開催します。詳細は決まり次第お知らせします。

★「綺綸堂着付け教室 福岡教室」の9月開講日は13日と27日です。10、11月は第2、4日曜日で予定しています〜☆詳細はこちらをご覧下さい。


☆「手作り着物(デニム、綿着物)講座」を開講しました。詳細はこちらをご覧下さい。

☆「海外留学コース」を開講しました。詳細はこちらをご覧下さい。

★着付け承ります★
振袖、卒入園、卒入学、七五三、袴、男性、婚礼着付けなど着付け全般承ります。苦しく無くて着崩れせず美しい着付けとご好評を頂いています。


★綺綸堂からのご案内

■「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。 通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります。

posted by diary-kirindou at 15:15 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする