今日は福岡教室でした。
福岡教室の日は午前9時前の新幹線に乗って出掛けます。車内でサンドイッチで軽くブランチをして、会場に到着したらお稽古の準備をして90分4コマの連続のLessonです。
Lesson終了したら片づけをして博多駅に向います。そして7時過ぎの新幹線で午後9時前に鹿児島に帰ってきます。たまにはLesson後に遊んでこようと思ったりするのですが、帰宅後も用事があるし翌日のお稽古もあるのでとんぼ返りの毎回です。
駅には息子が迎えに来てくれます。何せ荷物が思いのです。敷物、鏡、お裁縫道具に今日はくけ台まで…お迎え本当にありがたいです。
今夜は2人で「川久」で食事をしてきました。12時間ぶりの食事でした。
「チキンカツ定食」、さっぱりしていて疲れた体には優しい美味しさでした。頑張ったあとの食事って本当に美味しいですね♪
「福岡教室」の生徒さんたちが今日も皆さんとても熱心にお稽古してくださって2週間に一回だけど毎回をとても楽しみにして下さっているので頑張り甲斐があります。これからも楽しみながら無理せず続けていこうと思います。もちろん鹿児島の生徒さん達も一生懸命頑張ってくださっているので鹿児島でも全力でご指導させていただきます♪
10月の「福岡教室」の日程が変更になりました。まだ決定ではありませんが、それにともない18日に予定していた「倶楽部綺綸堂」も変更になるかもしれません。はっきり決まったらお知らせしますね〜☆
★『綺綸堂Presents Exotic X‘mas 2015』は12月20日に開催します。詳細は決まり次第お知らせします。
★「綺綸堂着付け教室 福岡教室」の9月開講日は13日と27日です。10、11月は第2、4日曜日で予定しています〜☆詳細はこちらをご覧下さい。
☆「手作り着物(デニム、綿着物)講座」を開講しました。詳細はこちらをご覧下さい。
☆「海外留学コース」を開講しました。詳細はこちらをご覧下さい。
★着付け承ります★
振袖、卒入園、卒入学、七五三、袴、男性、婚礼着付けなど着付け全般承ります。苦しく無くて着崩れせず美しい着付けとご好評を頂いています。
★綺綸堂からのご案内★
■「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。 通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります。