昨夜の食事会は「家庭料理」をとのリクエストだったのでいつも我が家でシェフと2人で楽しみながら作っているものをちょっとアレンジしてお出ししました。
「大名竹と豚肉の塩味炒め」
大名竹と短冊に切った豚肉をたっぷりの油で炒め塩味メインに味付けしたものです。残念ながら写真を忘れました。
「豚肉のくずたたきとそうめん汁風煮物」
干ししいたけと昆布で取ったお出しに醤油、塩、砂糖などで味付けして揚げを一晩つけこんでおきました。豚肉はお醤油と酒をもみこんでしばらく置いたものにカタクリ粉をまぶし熱湯で茹でました。お出しをかけて食べていただきました。
「生鯵の南蛮漬け」
黒酢、砂糖、醤油などを入れて煮切ったタレに茗荷、針生姜、さらし玉ねぎを入れて一晩漬け込みました。当日、鯵に軽く塩をして締めた後、酢水で洗って短冊に切りタレに漬け込みました。この時レモン酢も少し加えてあります。トッピングには軽く塩コショウで味付けしてさっと炒めたジャガイモとピーマンが乗せてあります。
「豚肉のほうじ茶煮」
豚肉の塊の表面を軽く焼き色がつくほど炒め、お湯で油抜きをした後、自家製ほうじ茶をたっぷり入れて煮込みました。十分に火が通ってからアクや余分な脂を取って一晩ほうじ茶に漬け込んでおきます。茹でモヤシと一緒にシェフ特製の胡麻だれで食べていただきました。
「きゅうりと焼きなすの冷たい味噌汁」
すり鉢で白胡麻やお味噌をすってそこに鰹節でお出しを取ったスープを加えて一晩冷やしたお味噌汁です。お椀に軽く塩もみしたきゅうりと焼きナスを入れてそこに冷たいお味噌汁を注ぎ、ひねり胡麻を軽くトッピングしてあります。
冷汁みたいだと大変喜んでいただきました。ご飯は「ミルキークィーン」というお米を使いました。モチモチしていて粘りがあって冷めてもおいしいお米だそうです。もち米が入っているような香りがして本当にモチモチしたおいしさでした。
ご飯には梅干とオクラ納豆を添えました。皆さん、家庭の味に満足してくださったようです。
毎日、東奔西走しつつご活躍の方々のお話はふだんなかなか聴けない面白いお話が多くて夜遅くまで盛り上がりました。来月はまたどんなお話が聴けるかしら?来月はどんなメニューにしようかしら…などなど来月のおもてなしの内容を考えるのも楽しみです〜☆
☆★お稽古の様子★☆
■K子さん(教室説明)
来週からお稽古を始めたいとの事、お稽古の進め方などのお話をしました。夏に向けての目標も決まったし、次回から頑張りましょうね。何かと共通の話題もあり楽しい説明敬でした♪
■Y子さん(浴衣着付け)
前回浴衣の着方をお教えしたので、まずは復習をしました。さすが覚えが早いですね。とてもスムーズに着られるようになりました。帯も少し結べるようになったので次回で可愛い帯結びを仕上げましょうね。
■〇さん(フリー)
着物スリップの補正やウェスト周りの補正の手直しをしたり、半幅帯の新しい結び方をお教えしたりしました。お稽古しながら楽しいお話もしました。ステキなお話が実を結ぶと嬉しいですよね♪
★6月28日(日)に「綺綸堂着付け教室 福岡講座」を開講します。詳細はこちらをご覧下さい★
※7月26日(日)午後18:30から「城山観光ホテル カサブランカ」で『綺綸堂Presents ゆかたで楽しむLuxury Night』を開催します。予定を空けておいて下さいませ♪
★6月の倶楽部綺綸堂★
■6月27日(土)に「倶楽部綺綸堂」を開催します。詳細はこちらをご覧下さい。
☆「手作り着物(ゆかた、デニム、綿着物)講座」を開講しました。詳細はこちらをご覧下さい。
☆「浴衣着付け講座」を開講しました。詳細はこちらをご覧下さい。
☆「海外留学コース」を開講しました。詳細はこちらをご覧下さい。
★着付け承ります★
振袖、卒入園、卒入学、七五三、袴、男性、婚礼着付けなど着付け全般承ります。苦しく無くて着崩れせず美しい着付けとご好評を頂いています。
★綺綸堂からのご案内★
■「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。 通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります。
■着物のコーディネイトのアドバイスいたします。詳細はこちらをご覧ください