パーティー実行委員会

2015年05月23日

今夜は7月26日開催の『綺綸堂Presents ゆかたで楽しむLuxury Night 2015』の実行委員会を開催しました。委員をしてくれる生徒さん達は昨年の10周年パーティーの時から手伝ってくれている生徒さんが殆どで毎回の流れなども把握出来ていてとてもスムーズに打ち合わせがすすみました。

皆さんから色々なアイディアも出てきたのでそれを実現すべく進めて行きたいと思います。

綺綸堂パーティーには欠かせないファッションショーを毎回盛り上げてくれるK子さんのぶっとびコーディネイト、私の字幕スーパー、スペシャルゲスト…などなど企画も盛りだくさんです。

夏のパーティー恒例の〇×ゲームもやりますよ。景品は「城山観光ホテル」の温泉入浴券、朝食バイキング券、パンの盛り合わせ、お魚料理がおいしいと評判の「盛喜」の食事券、リンパダイエットサロン「マーガレット」の施術券、綺綸堂からのプレゼントなどなど盛りだくさんです。今年は実行委員さんもゲームに参加してもらえるよう問題は私とシェフとで考えます。生徒さんとお稽古の時に話す内容から出題するかもしれませんからしっかり耳を澄ませておいて下さいね(笑)

その他の内容はまた改めてご案内しますね。明日は日帰りで福岡なので今夜は早めに休みます〜☆


☆★お稽古の様子★☆

■Sさん(中級)

ご希望で名古屋帯の復習でした。手順も細かいコツもしっかり身についたようですね。次回からは人のへの着付けに入りましょう。浴衣パーティーの時にはお友達に浴衣を着せてあげてくださいね。

■T子さん(着付け)

結婚式の披露宴に出席なさるとの事、色無地をお着せしました。桜色の色無地に豪華な刺繍衿、華やかな錦織の袋帯…本当にステキな着物姿でした。会場で皆さんに大好評だったと喜んでくださいました。

■N子さん(初級)

4月に指宿にお引越されてしばらくお休みでしたが今日からまたお稽古再開です。忘れているかもって心配そうでしたが、体はしっかり覚えていましたね。久しぶりにしては上手でしたよ。次回はもっとスムーズに着られますから!!

■Rさん(上級)

 

 

 

 

 

資格試験も無事に合格、落ち着いた気持ちでお稽古できましたね。久しぶりに自分で着物を着る復習でした。着物はとってもスムーズに行きましたね。帯も可愛く結べました。横から見ても可愛い♪

 

 

 

7月26日(日)午後18:30から「城山観光ホテル カサブランカ」で『綺綸堂Presents ゆかたで楽しむLuxury Nightを開催します。予定を空けておいて下さいませ♪


★着付け承ります★
振袖、卒入園、卒入学、七五三、袴、男性、婚礼着付けなど着付け全般承ります。苦しく無くて着崩れせず美しい着付けとご好評を頂いています。

☆「海外留学コース」を開講しました。詳細はこちらをご覧下さい。

☆「手作り着物(ゆかた、デニム、綿着物)講座」
を開講しました。詳細はこちらをご覧下さい


★綺綸堂からのご案内

■「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。 通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります。

着物のコーディネイトのアドバイスいたします。詳細はこちらをご覧ください