昨日は帰省中のNさんがお稽古にみえましたが、今日は昨年末に僕ちゃんを出産なさったM子さんが親子で遊びに来てくださいました。
ちょうどN子さんの最後のお稽古が終わった時間だったのでみんなでティータイム、僕ちゃんの微笑ましい様子を見ながら楽しい時間を過ごしました。
妊娠中は体調も悪そうでしたが、今はすっかり元気になってお母さんって感じのM子さんの姿に安心しました。
それにしてもM子さんちの僕ちゃんは人見知りしないし、ニコニコしていて本当に可愛らしかったです。
7月26日の「浴衣パーティー」には親子で参加して下さることになりました。7月にはまたまた成長した僕ちゃんに会えるかと思うと今からとっても楽しみです。
7月26日(日)の「浴衣パーティー」は小さいお子様連れでも参加出来ます。立食パーティーなのでベビーカーも持ち込めます。親子で楽しい時間を過ごして下さいませ〜☆
☆★お稽古の様子★☆
■N子さん(復習)
来週末には県外にお嫁入りと言うことで今日が最後のお稽古でした。私がモデルになって礼装の着付けの復習をしました。着物も帯もきっちり綺麗にできました。誰かさんの結婚式の時には着付けの手伝いに来てくださいね(笑)。城山でのパーティーや着付けなどの忙しい時は手伝いに来てくださるとの事なので、とりあえずしばらくはお稽古お休みといった感じで最後ではないようねといいながらお稽古の締めをしました。来週からの主婦業、健闘を祈ります(*^▽^*)
☆7月26日(日)午後18:30から「城山観光ホテル カサブランカ」で『浴衣パーティー』を開催します。詳細は改めてご案内しますね。予定を空けておいて下さいませ♪
★着付け承ります★
振袖、卒入園、卒入学、七五三、袴、男性、婚礼着付けなど着付け全般承ります。苦しく無くて着崩れせず美しい着付けとご好評を頂いています。
☆「海外留学コース」を開講しました。詳細はこちらをご覧下さい。
☆「手作り着物(ゆかた、デニム、綿着物)講座」を開講しました。詳細はこちらをご覧下さい
★綺綸堂からのご案内★
■「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。 通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります。
■着物のコーディネイトのアドバイスいたします。詳細はこちらをご覧ください