やっと叶いました!

2015年05月01日

今日は所用のついでに生徒さんとランチに行って来ました。行き先は以前からずっと気になっていたお店「Good day」です。

何かとご縁のあるお店なのでぜひ行ってみたいと思っていてやっと叶いました。入り口も広々としていてとてもお洒落です。

カジュアルな感じのお洋服や履物が…どれも私の好きそうなデザインのものがいろいろありそうです。

カラフルな日傘や雨傘がたくさんありました。

雨の日や強い日差しの日でもこんな可愛い傘を持っていたら楽しくなりそうです。

お店の内装も全部自分達でなさったのだそうです。本当に開放感のあるステキなお店でしたよ。

ランチはホットサンドセットを頂きました。

ホットサンドはお野菜や卵など具がいっぱい入っていてしっかりとお腹を充たしてくれました。ポテトチップスもとってもサクサクカリッとしていたしコーヒーも美味しくて満足のランチセットでした。

2階にはハンモックが展示してありました。ハンモックで木陰でお昼寝したら気持ちよさそう♪

ギャラリーは今日から始まった「縁起もの 平野明の張り子展」の作品が展示してありました。どれもカラフルで可愛くて見ているだけでも心がほのぼのとしてきました。

今日はあまり時間がなかったのでランチだけでしたが、今度はゆっくりと行きたいなと思っています〜☆


☆★お稽古の様子★☆

■Aさん(上級)

新しい袋帯の使い初めをしました。まっさらの帯はなかなか扱いにくかったですが、一度締めておくと2回目はだいぶ楽に巻けるようになります。早く袋帯を結んで出掛けるような用事が出来るといいですね♪

☆5月の倶楽部綺綸堂☆

5月9日(土)に「5月の倶楽部綺綸堂」を開催します。詳細はこちらをご覧下さい。

★着付け承ります★
振袖、卒入園、卒入学、七五三、袴、男性、婚礼着付けなど着付け全般承ります。苦しく無くて着崩れせず美しい着付けとご好評を頂いています。

☆「海外留学コース」を開講しました。詳細はこちらをご覧下さい。

☆「デニム着物手作り講座」
を開講しました。詳細はこちらをご覧下さい


★綺綸堂からのご案内

■「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。 通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります。

着物のコーディネイトのアドバイスいたします。詳細はこちらをご覧ください。

■「ぬいぐるみリラックマなどのご希望のぬいぐるみ)」に着物を着せて「和装ウェルカムベア(ドール)」をお作りします。

posted by diary-kirindou at 15:58 | Comment(0) | お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする