11月15日に結婚式だった方のご注文でお作りした和装のリラックマちゃん達です。
大きさは50センチほどのXLサイズです。
お婿さんは黒の紋付に縞模様の袴姿です。
袖口、羽裏、重ね衿には紫に白で十文字の柄が入った生地を使いました。
袴の紐の結び目も十文字にしてあります。
きちんと正座しています。
家紋は「熊紋」です。
お嫁さんは白無垢に綿帽子です。
体に比べ頭が大きいので綿帽子が可愛く見えるように作るのに苦労しました。綿帽子も何度も試作品を作ったり、被せた時に可愛く見える位置を考えたりといろいろ工夫しました。
袖口、振り、打掛の裏、重ね衿、綿帽子のふきは紅絹を使ってあります。
懐剣の紐はリリアンをより合わせて飾り結びにしました。リリアンを何本か束ねてそれで三つ編みにして帯締めにしました。帯は厚手の白無垢の生地を使いました。
打掛は鶴と亀の織が入った紋綸子を使ってあります。
ご注文くださった方もとても喜んでくださいました。想像以上の出来上がりに感激なさったとの事、可愛らしさの中に上品さも感じられる出来で皆に自慢しますとメール下さいました。お式の時の写真も送ってくださるとの事、会場でのリラックマちゃん達の様子を見せていただけるのが待ち遠しいです〜☆
日時:12月7日(日) 18時受付 18時30分開宴
場所:城山観光ホテル「カサブランカ」
会費:10,000円
主催:キモノスタイル「綺綸堂」
お申し込みお問い合わせは下記までお願いします。
099-250-6428
Mail kirindou.kimono@gmail.com
☆「海外留学コース」を開講しました。詳細はこちらをご覧下さい。
☆「デニム着物手作り講座」を開講しました。詳細はこちらをご覧下さい
★綺綸堂からのご案内★
■「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。 通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります。
■着物のコーディネイトのアドバイスいたします。詳細はこちらをご覧ください。
■「ぬいぐるみ(リラックマなどのご希望のぬいぐるみ)」に着物を着せて「和装ウェルカムベア(ドール)」をお作りします。