回復してきました!

2014年10月11日

体調、だいぶ回復してきました。台風接近で低気圧に体が慣れてきたのかも♪

今日は朝から着付けやお稽古が入っていましたが、皆さんにご迷惑お掛けすることなく予定をこなすことが出来ました。まだ本調子ではないので今夜まで簡単な日記でごめんなさい。

この頃、お稽古の様子をアップするのもサボっているので来週からはまた頑張ります。

今日はMさんが初級修了でした。

着物も上手に着られるようになったし、名古屋帯の結び方のバッチリでした。次回からは中級、さらにレベルアップ目指して頑張ってくださいね〜☆

 

『綺綸堂Presents Exotic X‘mas』

日時:12月7日(日) 18時受付 18時30分開宴
場所:城山観光ホテル「カサブランカ」
会費:10,000円
主催:キモノスタイル「綺綸堂」
協賛:城山観光ホテル

お申し込みお問い合わせは下記までお願いします。
099-250-6428
Mail kirindou.kimono@gmail.com

★今月のイベント★

10月26日(日)に「倶楽部綺綸堂 ミニお茶会」を開催します。詳細はこちらをご覧下さい。


☆「海外留学コース」
を開講しました。詳細はこちらをご覧下さい。

☆「デニム着物手作り講座」
を開講しました。詳細はこちらをご覧下さい

★「ゆかたで楽しむLuxury Night」の画像はこちらのアドレス(http://goo.gl/87gxtm)からお入りください。参加下さった方はお知らせしてしてあるパスワードでご覧いただけます。1日にアップできる量が決まっていてまだ全部はアップできていませんが、毎日少しずつあげていきます。

★『facebook 』に『綺綸堂』のページを作りました。まだまだ形だけですが、これから徐々に充実させていきたいと思っています。よろしくお願いします★


★綺綸堂からのご案内

■「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。 通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります。

着物のコーディネイトのアドバイスいたします。詳細はこちらをご覧ください。

■「ぬいぐるみリラックマなどのご希望のぬいぐるみ)」に着物を着せて「和装ウェルカムベア(ドール)」をお作りします。

posted by diary-kirindou at 23:55 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今夜は。。。

2014年10月10日

今日も予知能力がフル発動でなんとか一日をこなしました。

台風接近で少しは気圧に慣れたかなと思ったのですが、体が慣れるのに追いつかないくらい気圧が変動しています。

1時間ごとの気圧の変化が3日ほど先までわかる無料のアプリを見つけたので、気圧の変動を見つつ予知能力の発動に備えています。

そんな訳で今夜は簡単な日記でごめんなさい。早めに休みます〜☆

『綺綸堂Presents Exotic X‘mas』

日時:12月7日(日) 18時受付 18時30分開宴
場所:城山観光ホテル「カサブランカ」
会費:10,000円
主催:キモノスタイル「綺綸堂」
協賛:城山観光ホテル

お申し込みお問い合わせは下記までお願いします。
099-250-6428
Mail kirindou.kimono@gmail.com

★今月のイベント★

10月26日(日)に「倶楽部綺綸堂 ミニお茶会」を開催します。詳細はこちらをご覧下さい。


☆「海外留学コース」
を開講しました。詳細はこちらをご覧下さい。

☆「デニム着物手作り講座」
を開講しました。詳細はこちらをご覧下さい

★「ゆかたで楽しむLuxury Night」の画像はこちらのアドレス(http://goo.gl/87gxtm)からお入りください。参加下さった方はお知らせしてしてあるパスワードでご覧いただけます。1日にアップできる量が決まっていてまだ全部はアップできていませんが、毎日少しずつあげていきます。

★『facebook 』に『綺綸堂』のページを作りました。まだまだ形だけですが、これから徐々に充実させていきたいと思っています。よろしくお願いします★


★綺綸堂からのご案内

■「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。 通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります。

着物のコーディネイトのアドバイスいたします。詳細はこちらをご覧ください。

■「ぬいぐるみリラックマなどのご希望のぬいぐるみ)」に着物を着せて「和装ウェルカムベア(ドール)」をお作りします。

posted by diary-kirindou at 22:46 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

予知能力!!

2014年10月09日

スーパー台風19号の接近で昨日から嬉しくない予知能力がかなりのパワーでフル発動中、普段薬はほとんど飲まないのですが、今日は痛み止めに助けてもらいながらの一日でした。

昼間は「English Cafe」、夜は「お食事つき打ち合わせ」となんだか慌しかったのですが、お薬ちゃんのお陰で何とか無事に終えることが出来ました。

今日の「English Cafe」にはステキな飛び入りさんがいらしてくださいました。詳しくは改めてご紹介しますね。

夜の打ち合わせは12月7日開催の『綺綸堂Presents Exotic X‘mas』の内容や進行について「FM鹿児島」のありまゆきさん、城山観光ホテルの担当のNさんと話合いました。美味しいお料理と楽しいパフォーマンスを十分楽しんでいただけるような内容になると思いますのでお楽しみに♪

今夜のメニューは「鰹のお刺身 ポン酢掛け」です。

さらし玉ねぎの上に本鰹のお刺身を盛り、たっぷりのポン酢をかけてあります。ポン酢はシェフの特製、かぼすをたっぷり使ってあります。

遅くに始まった打ち合わせなので簡単に食事が出来るようにと「鶏飯」をシェフが作ってくれました。

スープのお出しもトッピングもオリジナルでいろいろ味を変えて食べられるよう工夫してありました。優しいお味で美味しいと言っていただけました。私も美味しく頂きました。

11月には「お食事つき打ち合わせ」とは別にステキな方をお呼びしての食事会も開催することになりました。シェフはどんなお料理を作ってくれるかしら。楽しみです〜☆

 

『綺綸堂Presents Exotic X‘mas』

日時:12月7日(日) 18時受付 18時30分開宴
場所:城山観光ホテル「カサブランカ」
会費:10,000円
主催:キモノスタイル「綺綸堂」
協賛:城山観光ホテル

お申し込みお問い合わせは下記までお願いします。
099-250-6428
Mail kirindou.kimono@gmail.com

★今月のイベント★

■今月の「English Cafe」は10/9(木)、10/23(木)です。

10月26日(日)に「倶楽部綺綸堂 ミニお茶会」を開催します。詳細はこちらをご覧下さい。


☆「海外留学コース」
を開講しました。詳細はこちらをご覧下さい。

☆「デニム着物手作り講座」
を開講しました。詳細はこちらをご覧下さい

★「ゆかたで楽しむLuxury Night」の画像はこちらのアドレス(http://goo.gl/87gxtm)からお入りください。参加下さった方はお知らせしてしてあるパスワードでご覧いただけます。1日にアップできる量が決まっていてまだ全部はアップできていませんが、毎日少しずつあげていきます。

★『facebook 』に『綺綸堂』のページを作りました。まだまだ形だけですが、これから徐々に充実させていきたいと思っています。よろしくお願いします★


★綺綸堂からのご案内

■「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。 通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります。

着物のコーディネイトのアドバイスいたします。詳細はこちらをご覧ください。

■「ぬいぐるみリラックマなどのご希望のぬいぐるみ)」に着物を着せて「和装ウェルカムベア(ドール)」をお作りします。

posted by diary-kirindou at 16:23 | Comment(0) | 今日の料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ドラゴンフルーツ尽くし

2014年10月08日

今日は友人宅の箪笥の整理の日、仕事前にまず腹ごしらえと言うことで「奄美の里」の「花ん華」で日替わりランチを頂きました。

今日の「日替わり」は「和風ハンバーグ&エビマヨ」でした。

海老マヨの海老はとってもプリプリしていて優しい味付け、ハンバーグは和風甘辛味でご飯のすすむ美味しさでした。可愛いハートのお皿に盛り付けてあったデザートのケーキもとってもしっとりしていて食後の口直しにピッタリの程よい甘さでした。

 

 

 

 

 

お盆の左上のサラダの上に乗っている綺麗なピンクは「ドラゴンフルーツ」の皮だそうです。このサラダを「ドラゴンフルーツのドレッシング」で頂くようになっています。

 

 

 

 

 

食後には「ドラゴンフルーツのシャーベット」も頂きました。

ほんのりとした酸味と舌に残るトロミが癖になりそうな美味しさでした。

 

 

 

 

食前のお水には「ドラゴンフルーツ」の果汁で作った可愛いハート型の氷を浮かべてくださいました。

 

 

 

 

 

 

 

ドラゴンフルーツ尽くしのランチ、、綺麗なピンクに癒された時間でした。

「奄美の里」のお庭でハート型の植木を見つけました。記念写真がとれるような高さになっているとの事、綺麗なピンクに癒された後はハートに包まれた写真を撮るのもいいかも〜☆

『綺綸堂Presents Exotic X‘mas』

日時:12月7日(日) 18時受付 18時30分開宴
場所:城山観光ホテル「カサブランカ」
会費:10,000円
主催:キモノスタイル「綺綸堂」
協賛:城山観光ホテル

お申し込みお問い合わせは下記までお願いします。
099-250-6428
Mail kirindou.kimono@gmail.com

★今月のイベント★

■今月の「English Cafe」は10/9(木)、10/23(木)です。

10月26日(日)に「倶楽部綺綸堂 ミニお茶会」を開催します。詳細はこちらをご覧下さい。


☆「海外留学コース」
を開講しました。詳細はこちらをご覧下さい。

☆「デニム着物手作り講座」
を開講しました。詳細はこちらをご覧下さい

★「ゆかたで楽しむLuxury Night」の画像はこちらのアドレス(http://goo.gl/87gxtm)からお入りください。参加下さった方はお知らせしてしてあるパスワードでご覧いただけます。1日にアップできる量が決まっていてまだ全部はアップできていませんが、毎日少しずつあげていきます。

★『facebook 』に『綺綸堂』のページを作りました。まだまだ形だけですが、これから徐々に充実させていきたいと思っています。よろしくお願いします★


★綺綸堂からのご案内

■「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。 通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります。

着物のコーディネイトのアドバイスいたします。詳細はこちらをご覧ください。

■「ぬいぐるみリラックマなどのご希望のぬいぐるみ)」に着物を着せて「和装ウェルカムベア(ドール)」をお作りします。

posted by diary-kirindou at 15:13 | Comment(0) | お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

絶景ポイント

2014年10月07日

実家に帰る途中、桜島や錦江湾がとても綺麗に見える場所があります。でも坂道の途中だし道が丁度カーブしているところなので走っている車の窓からしか写真を撮れなくて…

昨日、バスの窓越しに撮ったものです。

これは行きがけに撮りました。

帰りは夕方だったのでこんな感じです。

牧の原から鹿屋に向う道で以前「桜島ビューホテル」があった場所のちょっと手前の辺りです。通られることがあったら眺めてみてください。素晴らしい景色が広がっていますから〜☆


『綺綸堂Presents Exotic X‘mas』

日時:12月7日(日) 18時受付 18時30分開宴
場所:城山観光ホテル「カサブランカ」
会費:10,000円
主催:キモノスタイル「綺綸堂」
協賛:城山観光ホテル

お申し込みお問い合わせは下記までお願いします。
099-250-6428
Mail kirindou.kimono@gmail.com

★今月のイベント★

■今月の「English Cafe」は10/9(木)、10/23(木)です。

10月26日(日)に「倶楽部綺綸堂 ミニお茶会」を開催します。詳細はこちらをご覧下さい。


☆「海外留学コース」
を開講しました。詳細はこちらをご覧下さい。

☆「デニム着物手作り講座」
を開講しました。詳細はこちらをご覧下さい

★「ゆかたで楽しむLuxury Night」の画像はこちらのアドレス(http://goo.gl/87gxtm)からお入りください。参加下さった方はお知らせしてしてあるパスワードでご覧いただけます。1日にアップできる量が決まっていてまだ全部はアップできていませんが、毎日少しずつあげていきます。

★『facebook 』に『綺綸堂』のページを作りました。まだまだ形だけですが、これから徐々に充実させていきたいと思っています。よろしくお願いします★


★綺綸堂からのご案内

■「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。 通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります。

着物のコーディネイトのアドバイスいたします。詳細はこちらをご覧ください。

■「ぬいぐるみリラックマなどのご希望のぬいぐるみ)」に着物を着せて「和装ウェルカムベア(ドール)」をお作りします。

posted by diary-kirindou at 15:16 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お話出て来い♪

2014年10月06日

今日は実家に片付けに行って来ました。

懐かしいバイオリンが出てきたり、蓄音機やグループサウンズのレコードなどもありました。何より嬉しかったのはずっと探していたテープが見つかったことです。

NHKラジオで今も放送している「お話出て来い」という番組があります。子供達が小さい時、毎日テープに録音して一緒に聞いていました。そのテープが引越などで行方不明になってずっと気になっていたのですが、なんと実家の倉庫にありました。

全部で43本、1本に4話〜6話入っているので200話くらいは入っていることになります。

子供達にとっても私にとっても大事な宝物なのでみんな大喜び、「スリッパパタパタ、スリッパ立派」や「変電所前、へんでんしょまえ、変でしょうお前」などお話の中の懐かしい言い回しが頭の中に浮かんできて、子供達と「お話出て来い」の話題で盛り上がってしまいました。

テープの内容はこれからパソコンに取り込んできちんと保存していくことにしています。子供さん連れでお稽古にみえたり、遊びにいらした方でお聞きになりたい方は遠慮なくお申し出下さいませ〜☆


『綺綸堂Presents Exotic X‘mas』

日時:12月7日(日) 18時受付 18時30分開宴
場所:城山観光ホテル「カサブランカ」
会費:10,000円
主催:キモノスタイル「綺綸堂」
協賛:城山観光ホテル

お申し込みお問い合わせは下記までお願いします。
099-250-6428
Mail kirindou.kimono@gmail.com

 

★今月のイベント★

■今月の「English Cafe」は10/9(木)、10/23(木)です。
 
10月26日(日)に「倶楽部綺綸堂 ミニお茶会」を開催します。詳細はこちらをご覧下さい。


☆「海外留学コース」
を開講しました。詳細はこちらをご覧下さい。

☆「デニム着物手作り講座」
を開講しました。詳細はこちらをご覧下さい

★「ゆかたで楽しむLuxury Night」の画像はこちらのアドレス(http://goo.gl/87gxtm)からお入りください。参加下さった方はお知らせしてしてあるパスワードでご覧いただけます。1日にアップできる量が決まっていてまだ全部はアップできていませんが、毎日少しずつあげていきます。

★『facebook 』に『綺綸堂』のページを作りました。まだまだ形だけですが、これから徐々に充実させていきたいと思っています。よろしくお願いします★


★綺綸堂からのご案内

■「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。 通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります。

着物のコーディネイトのアドバイスいたします。詳細はこちらをご覧ください。

■「ぬいぐるみリラックマなどのご希望のぬいぐるみ)」に着物を着せて「和装ウェルカムベア(ドール)」をお作りします。

posted by diary-kirindou at 23:55 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

なんだか…

2014年10月05日

今日はこんなものを仕入れてきました。

化粧品は手作りを使っているのでその材料です。

張り切って作ろうと思ったらどこかで右手首を打ったらしく…なんだか気が抜けちゃいました(苦笑)。そんな訳で今夜は日記も簡単でごめんなさい〜☆


『綺綸堂Presents Exotic X‘mas』

日時:12月7日(日) 18時受付 18時30分開宴
場所:城山観光ホテル「カサブランカ」
会費:10,000円
主催:キモノスタイル「綺綸堂」
協賛:城山観光ホテル

お申し込みお問い合わせは下記までお願いします。
099-250-6428
Mail kirindou.kimono@gmail.com

★今月のイベント★

■今月の「English Cafe」は10/9(木)、10/23(木)です。

10月26日(日)に「倶楽部綺綸堂 ミニお茶会」を開催します。詳細はこちらをご覧下さい。


☆「海外留学コース」
を開講しました。詳細はこちらをご覧下さい。

☆「デニム着物手作り講座」
を開講しました。詳細はこちらをご覧下さい

★「ゆかたで楽しむLuxury Night」の画像はこちらのアドレス(http://goo.gl/87gxtm)からお入りください。参加下さった方はお知らせしてしてあるパスワードでご覧いただけます。1日にアップできる量が決まっていてまだ全部はアップできていませんが、毎日少しずつあげていきます。

★『facebook 』に『綺綸堂』のページを作りました。まだまだ形だけですが、これから徐々に充実させていきたいと思っています。よろしくお願いします★


★綺綸堂からのご案内

■「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。 通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります。

着物のコーディネイトのアドバイスいたします。詳細はこちらをご覧ください。

■「ぬいぐるみリラックマなどのご希望のぬいぐるみ)」に着物を着せて「和装ウェルカムベア(ドール)」をお作りします。

posted by diary-kirindou at 15:50 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

遠出もしなくちゃね〜☆

2014年10月04日

夕べの日記に少し書きましたが、「思無邪」というラーメン屋さんは中央駅西口に「アパホテル」のすぐ近くにあります。以前は坂之上にあったお店のようです。

 

 

 

お店の佇まいもBGMもお洒落で普通のラーメン屋より女性一人でも入りやすいかもしれません。

店員さんたちもとても気さくな方で始めて行ったお店なのに気軽におしゃべりもできました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ラーメンは博多ラーメン「博多」と鹿児島ラーメン「薩摩」の二種類、博多ラーメンは麺の硬さが選べたり替え玉が出来たりします。

鹿児島ラーメンはモチモチした食感の縮れ麺が使ってあり、スープも美味しく頂きました。私の好きな深ねぎが使ってあったのが嬉しかったです。

この次は「チャーシューご飯」も食べてみたし、トッピングに「ごぼう」って書いてあったのも気になります。

西口付近は新しいお店がいろいろ出来ているので食事に行くところが近場にいくつもあるのでとっても有難いです。アチコチに顔なじみのお店も出来て、最近ではあまり天文館に行かなくなってしまいました。たまには遠出もしなくちゃね〜☆

 

☆お稽古の様子☆

■N子さん(初級)

 

今日はお稽古始、小物についてお勉強したり、衣紋抜き作りや腰紐の五角形たたみなどをお教えしました。憧れだった着物の世界へ一歩踏み出しました。着物デビュー目指して頑張りましょうね〜☆

 


■Yさん(上級)

今日は私がモデルになって人への着つけ(振袖)の復習でした。ボディ子ちゃんは文句言わないけど、先生は何かと注文が多かったですね。でも、以前からするとずいぶん上手になっていますよ。お友達にもどんどん着せてあげて腕を磨いてくださいね♪

■N子さん(上級)

お免状取得のための最終試験でした。筆記もさすがN子さん、しっかりマスターしてましたね。実技もかなりのものでしたよ。これからも私の現一番弟子として精進してください。そして私のサポートも宜しくね〜☆

『綺綸堂Presents Exotic X‘mas』

日時:12月7日(日) 18時受付 18時30分開宴
場所:城山観光ホテル「カサブランカ」
会費:10,000円
主催:キモノスタイル「綺綸堂」
協賛:城山観光ホテル

お申し込みお問い合わせは下記までお願いします。
099-250-6428
Mail kirindou.kimono@gmail.com


★今月のイベント★

■今月の「English Cafe」は10/9(木)、10/23(木)です。

9月26日(日)に「倶楽部綺綸堂 ミニお茶会」を開催します。詳細はこちらをご覧下さい。


☆「海外留学コース」
を開講しました。詳細はこちらをご覧下さい。

☆「デニム着物手作り講座」
を開講しました。詳細はこちらをご覧下さい

★「ゆかたで楽しむLuxury Night」の画像はこちらのアドレス(http://goo.gl/87gxtm)からお入りください。参加下さった方はお知らせしてしてあるパスワードでご覧いただけます。1日にアップできる量が決まっていてまだ全部はアップできていませんが、毎日少しずつあげていきます。

★『facebook 』に『綺綸堂』のページを作りました。まだまだ形だけですが、これから徐々に充実させていきたいと思っています。よろしくお願いします★


★綺綸堂からのご案内

■「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。 通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります。

着物のコーディネイトのアドバイスいたします。詳細はこちらをご覧ください。

■「ぬいぐるみリラックマなどのご希望のぬいぐるみ)」に着物を着せて「和装ウェルカムベア(ドール)」をお作りします。

posted by diary-kirindou at 15:24 | Comment(0) | お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今夜は…

2014年10月03日

今夜は息子とご近所に新しくオープンした「薩摩思無邪」と言うらーめん屋さんに行って来ました。「鹿児島ラーメン」と「博多ラーメン」の両方が味わえるとてもお洒落なお店でした。

私が食べたのは鹿児島ラーメン『薩摩』です。

詳しくご紹介しようと思っていたのですが、急用が出来てしまったのでまた改めて。。。今夜は簡単でごめんなさい〜☆

 

『綺綸堂Presents Exotic X‘mas』

日時:12月7日(日) 18時受付 18時30分開宴
場所:城山観光ホテル「カサブランカ」
会費:10,000円
主催:キモノスタイル「綺綸堂」
協賛:城山観光ホテル

お申し込みお問い合わせは下記までお願いします。
099-250-6428
Mail kirindou.kimono@gmail.com


☆「海外留学コース」
を開講しました。詳細はこちらをご覧下さい。

☆「デニム着物手作り講座」
を開講しました。詳細はこちらをご覧下さい

★「ゆかたで楽しむLuxury Night」の画像はこちらのアドレス(http://goo.gl/87gxtm)からお入りください。参加下さった方はお知らせしてしてあるパスワードでご覧いただけます。1日にアップできる量が決まっていてまだ全部はアップできていませんが、毎日少しずつあげていきます。

★『facebook 』に『綺綸堂』のページを作りました。まだまだ形だけですが、これから徐々に充実させていきたいと思っています。よろしくお願いします★


★綺綸堂からのご案内

■「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。 通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります。

着物のコーディネイトのアドバイスいたします。詳細はこちらをご覧ください。

■「ぬいぐるみリラックマなどのご希望のぬいぐるみ)」に着物を着せて「和装ウェルカムベア(ドール)」をお作りします。

posted by diary-kirindou at 23:33 | Comment(0) | お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

You Tubeにアップしました!

2014年10月02日

7月27日(日)に「城山観光ホテル」の「カサブランカ」で夏の着物パーティー「ゆかたで楽しむLuxury Night」を開催しました。その時の「ファッションショー」の様子を「You Tube」にアップしました!

手作りの浴衣や帯や小物と手持ちのものなどを組合わせて夏らしいコーディネイトを考えました。とってもユニークなコーディネイトもあったりで会場の皆さんにも楽しんでいただけたようです。

ショーのリハーサルの時はモデルの生徒さん達はかなり緊張していて本番は大丈夫かしらと心配だったのですが、さすが皆さん本番に強い!!プロのモデルさんにも負けない位の見事なウォーキングでした。

ステキなナレーションでショーを盛り上げてくださったのはKKBの「中西可奈さん」です。

12月7日(日)の綺綸堂Presents Exotic X‘masでも楽しいショーをと考えていますのでお楽しみに〜☆

 



『綺綸堂Presents Exotic X‘mas』

日時:12月7日(日) 18時受付 18時30分開宴
場所:城山観光ホテル「カサブランカ」
会費:10,000円
主催:キモノスタイル「綺綸堂」
協賛:城山観光ホテル

お申し込みお問い合わせは下記までお願いします。
099-250-6428
Mail kirindou.kimono@gmail.com


☆「海外留学コース」
を開講しました。詳細はこちらをご覧下さい。

☆「デニム着物手作り講座」
を開講しました。詳細はこちらをご覧下さい

★「ゆかたで楽しむLuxury Night」の画像はこちらのアドレス(http://goo.gl/87gxtm)からお入りください。参加下さった方はお知らせしてしてあるパスワードでご覧いただけます。1日にアップできる量が決まっていてまだ全部はアップできていませんが、毎日少しずつあげていきます。

★『facebook 』に『綺綸堂』のページを作りました。まだまだ形だけですが、これから徐々に充実させていきたいと思っています。よろしくお願いします★


★綺綸堂からのご案内

■「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。 通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります。

着物のコーディネイトのアドバイスいたします。詳細はこちらをご覧ください。

■「ぬいぐるみリラックマなどのご希望のぬいぐるみ)」に着物を着せて「和装ウェルカムベア(ドール)」をお作りします。

posted by diary-kirindou at 23:02 | Comment(0) | 倶楽部綺綸堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

綺綸堂Presents Exotic X‘mas

2014年10月01日

12月7日(日)に「城山観光ホテル」の「カサブランカ」で開催するパーティのタイトルは「綺綸堂Presents Exotic X‘mas」に決まりました。

結婚式でもない限り着物で「城山観光ホテル」のパーティに出席する機会はなかなかないですよね。ましてやきちんとした「X`mas dinner」を味わう機会は殆どないのではと思います。「綺綸堂Presents Exotic X‘mas」ではちょっとお洒落をして城山からの夜景やクリスマスイルミネーションを眺めながらゆっくりと「X`mas dinner」を味わっていただきたいと思っています。

「綺綸堂Presents Exotic X‘mas」の「X`mas dinner」は「城山観光ホテル」の料理長さんが「綺綸堂Presents Exotic X‘mas」の為にメニューを考えてくださることになっています。

「X`mas dinner」だけではなく、ゴスペルグループの方々にクリスマスソングやゴスペルを歌っていただいたり、X`masバージョンの「ファッションショー」があったり、みんなで楽しい時間を過ごしたりプレゼントがあったりと夏のパーティとはまた違う内容で皆さんに楽しんでいただける企画を考えています。参加者全員に可愛いプレゼントも用意したいなと思っています。

今回はプロのカメラマンさんをお願いしてあるので写真もバッチリ撮ってくださいますので私も安心して走り回れます(笑)

お友達や大事な方とご一緒に「綺綸堂Presents Exotic X‘mas」で楽しい夜をお過ごしください。着物でもお洋服でも構いません。生徒さんでなくても参加できるパーティですのでどなたでも気軽にご参加くださいませ。

遠方からの方やゆっくりお酒をお飲みになりたい方は「城山観光ホテル」にお手軽価格で宿泊できるプランもあります。宿泊プランについては改めてお知らせしますね〜☆

 

『綺綸堂Presents Exotic X‘mas』

日時:12月7日(日) 18時受付 18時30分開宴
場所:城山観光ホテル「カサブランカ」
会費:10,000円

主催:キモノスタイル「綺綸堂」
協賛:城山観光ホテル

お申し込みお問い合わせは下記までお願いします。
099-250-6428
Mail kirindou.kimono@gmail.com



☆「海外留学コース」を開講しました。詳細はこちらをご覧下さい。

☆「デニム着物手作り講座」
を開講しました。詳細はこちらをご覧下さい

★「ゆかたで楽しむLuxury Night」の画像はこちらのアドレス(http://goo.gl/87gxtm)からお入りください。参加下さった方はお知らせしてしてあるパスワードでご覧いただけます。1日にアップできる量が決まっていてまだ全部はアップできていませんが、毎日少しずつあげていきます。

★『facebook 』に『綺綸堂』のページを作りました。まだまだ形だけですが、これから徐々に充実させていきたいと思っています。よろしくお願いします★


★綺綸堂からのご案内

■「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。 通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります。

着物のコーディネイトのアドバイスいたします。詳細はこちらをご覧ください。

■「ぬいぐるみリラックマなどのご希望のぬいぐるみ)」に着物を着せて「和装ウェルカムベア(ドール)」をお作りします。

posted by diary-kirindou at 23:46 | Comment(0) | 倶楽部綺綸堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする