昨夜は「ゆかたで楽しむLuxury Night」の実行委員の生徒さんたちとに反省会&打上&12月のパーティの実行委員会を開催しましたが、生徒さんたちがいろいろな意見を出してくださいました。
着替え室での浴衣着付け、リハーサル、受付、ファッションショー、○×ゲーム、抽選会、スライドショーをそれぞれのパートでの反省をして次回の対処法などもいろいろ提案がありました。
12月7日(日)に開催するクリスマスパーティに向けての実行委員会も合わせて開催しました。どんな内容にしたいか、どんな出し物をしたいか、何を食べたいか、パーティのタイトルは…など皆さんに自由に提案してもらいました。コスプレ担当も増えたので楽しさ倍増のファッションショーも出来るかも。
話合いが済んでようやく打ち上げになりました。
さっきまでの賑やかさはどこへやら皆さん黙々とお箸&お口が動いていました。
昨夜はコロッケパーティ、いつもながらの山盛りコロッケでした。
昨日はなんと45個も作ってしまいました。生徒さんたちで全部食べた訳ではありません。ぜひ試食をしたいという方があったり、おすそ分けがあったり、長男に送ったりがあったので45もの大量になってしまいました。余談ですが、私のコロッケ、なんだか思いがけない展開になってきましたよ。それはまたいずれ!!
夏にピッタリの中東のサラダ「タッブーレ」、パセリがタップリ食べられると喜んでいただけたようです。
アスパラの梅肉和え、自家製の梅干を使いました。緑と赤い色が綺麗でさっぱりとした夏らしいお味でした。
反省会&打ち上げも終わり、いよいよ冬のパーティに向けての準備に入ります。冬のパーティは12月7日(日)6時受付 6時半開宴 城山観光ホテルにて開催します。夏のパーティ以上に楽しい内容にしていきますので、予定を空けておいて下さいね〜☆
☆お稽古の様子☆
■Kさん(海外留学コース)
留学まであと2週間になり、連日気合いっぱいのお稽古をなさっています。着物の着方も一通り身についてきたので明日からは帯結びに入りましょうね。準備なども大変でしょうが、少しは休み時間も取りつつ頑張ってくださいね♪
☆☆8月の行事のご案内☆☆
■8月28日「English Cafe」、8月30日「休日の倶楽部綺綸堂」を開催します。詳細はこちらをご覧下さい。
☆「浴衣手作り講座」を開講しました。詳細はこちらをご覧下さい
☆「海外留学コース」を開講しました。詳細はこちらをご覧下さい。
☆「浴衣着付けコース」を開講しました。詳細はこちらをご覧下さい。
★『facebook 』に『綺綸堂』のページを作りました。まだまだ形だけですが、これから徐々に充実させていきたいと思っています。よろしくお願いします★
★綺綸堂からのご案内★
■「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。 通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります。
■「ぬいぐるみ(リラックマなどのご希望のぬいぐるみ)」に着物を着せて「和装ウェルカムベア(ドール)」をお作りします。
■着物のコーディネイトのアドバイスいたします。詳細はこちらをご覧ください。
■「デニムの着物 手作り講座」を開講しました。詳しくはこちらをご覧ください。
■自由に寛いで頂いたり、読書などを楽しんでいただけるよう「サロン」をオープンしました。お気軽にご利用くださいませ。詳細はこちらをご覧下さい♪