パーティ当日と翌日はバテていましたが、思いのほか元気だなって思っていたのですが、今日になってなんだか疲れが出てきた感じがします。本屋さんに行ったり、お外でご飯食べたりとプライベートを楽しんだので気が緩んだのかもしれませんね。
明日は「English Cafe」だし、あさっては高校の同窓会の総会もあるし、和装リラックマの製作もあるし、冬に向けての準備もあるし、新しく始めたいことに向け勉強もしたいし…とすべきことがタップリ待っています。今夜までお休みモードで明日から頑張ります。パーティの様子は少しずつアップしていきますね。
夏場の水分補給用にと「ゲロルシュタイナー」を纏め買いしちゃいました。
「ゲロルシュタイナー」な硬度が1400近くもある超硬水です。硬水は飲みにくいと聞きますが、「ゲロルシュタイナー」は天然の炭酸水なので他の硬水からすると飲みやすいです。炭酸が含有されている水なので炭酸ガスを加えてある水より炭酸が抜けにくい感じでシュワシュワ感が長持ちする気がします。
しかもミネラルウォーターなのでカルシウム、マグネシウム、カリウム、ナトリウムも含まれていてマグネシウムの含有量は全ミネラルウォーターの中でもトップクラスだそうです。
炭酸水はデトックス、ダイエット、疲労回復など色々な効果もあるそうです。効果もさることながら「ゲロルシュタイナー」は炭酸の泡が細かい感じでお口に含んだ時のシュワシュワ感がなんとも言えず気に入ってます。水が体に滲みていくって感じがして癖になりそう…あくまでも私の個人的な感想ですが。。。
お風呂上りに「ゲロルシュタイナー」を飲んで明日から頑張ります〜☆
☆「浴衣手作り講座」を開講しました。詳細はこちらをご覧下さい
☆「海外留学コース」を開講しました。詳細はこちらをご覧下さい。
☆「浴衣着付けコース」を開講しました。詳細はこちらをご覧下さい。
★『facebook 』に『綺綸堂』のページを作りました。まだまだ形だけですが、これから徐々に充実させていきたいと思っています。よろしくお願いします★
★綺綸堂からのご案内★
■「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。 通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります。
■「ぬいぐるみ(リラックマなどのご希望のぬいぐるみ)」に着物を着せて「和装ウェルカムベア(ドール)」をお作りします。
■着物のコーディネイトのアドバイスいたします。詳細はこちらをご覧ください。
■「デニムの着物 手作り講座」を開講しました。詳しくはこちらをご覧ください。
■自由に寛いで頂いたり、読書などを楽しんでいただけるよう「サロン」をオープンしました。お気軽にご利用くださいませ。詳細はこちらをご覧下さい♪