今日は7月開催の夏の着物パーティについて城山観光ホテルの担当のNさんと打ち合わせをして正式に発表できる形になりました。
今夜の日記でお知らせしようと思っていたのですが、急な用事が出来てしまいゆっくり日記を書く余裕が取れなくなってしまいました。明日の日記で詳細をお知らせしますね。楽しみにしていて下さいませ!!
先日、我が家のシェフが「鶏肉とセロリのあんかけチャーハン」を作ってくれました。
卵たっぷりのチャーハンにセロリたっぷりのあんがかけてあります。輪切り唐辛子が入っていてちょっとピリ辛でさっぱりした美味しさでした。
最近の我が家はセロリがブーム、ほぼ毎日お料理に使っています。セロリは免疫力を高め、疲労回復、食欲増進、強壮、高血圧、不眠、肝機能などに効果があるとの事、どれも我が家には必要なものみたいです。ただしこれ以上血圧が下がったらほぼ死んでる状態になってしまう私ですが〜☆
☆お稽古の様子☆
■二部式のプチじゅばん用の替え袖の作り方をお教えしました。好みの色柄で襦袢のお袖が楽しめるのは嬉しいですね。次回はお袖とお揃いの生地で作る裾よけの作り方をお教えしますね。それが出来上がれば夏着物の強い味方が出来ますね♪
☆「浴衣手作り講座」を開講しました。詳細はこちらをご覧下さい
★『facebook 』に『綺綸堂』のページを作りました。まだまだ形だけですが、これから徐々に充実させていきたいと思っています。よろしくお願いします★
★綺綸堂からのご案内★
■「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。 通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります。
■「ぬいぐるみ(リラックマなどのご希望のぬいぐるみ)」に着物を着せて「和装ウェルカムベア(ドール)」をお作りします。
■着物のコーディネイトのアドバイスいたします。詳細はこちらをご覧ください。
■「デニムの着物 手作り講座」を開講しました。詳しくはこちらをご覧ください。
■自由に寛いで頂いたり、読書などを楽しんでいただけるよう「サロン」をオープンしました。お気軽にご利用くださいませ。詳細はこちらをご覧下さい♪