KKBの中西さんと打ち合わせ!!

2014年05月12日

今日は7月27日に開催する「浴衣や夏着物で楽しむパーティ」の打ち合わせでした。当日司会をして下さるKKBの中西可奈さんと城山観光ホテルの担当のNさんにいらしていただき、ランチつきの打ち合わせをしました。

中西さんは夏の「キンスペ」で毎年浴衣をお召しになるので、いつも着付けの担当をさせてもらっています。

打ち合わせの前にまずランチ!!我が家のシェフに腕を奮ってもらいました。メニューは「新玉ねぎとキャベツと人参のマスタードコールスローサラダ」「そら豆の和風ポタージュ」「コサン竹とたらこのパスタ」です。おもてなしに夢中になっていたら画像を忘れてしまいました…何とか1枚だけは撮れました。

器もスプーンも昭和30年代のものです。お口に合ったようで美味しいと言って下さいました。デザートは「アンダンケン」の「バウムクーヘン」でした。

食後の打ち合わせで大まかな内容など決まりました。現時点で決まっている内容をお知らせしておきます。詳細については6月初旬に発表しますね。

『ゆかたで楽しむLuxury Night』

日時:7月27日(日) 受付18:00 開宴18:30
会場:城山観光ホテル 「
ラウンジ・バー カサブランカ

夕暮れから夜へと変わる街の景色を眺めながら浴衣や夏着物でちょっとゴージャスに、でも気軽に楽しんでいただけるパーティです。ミニライブ、浴衣を個性的に楽しむための提案、ステキなプレゼントなどなどとびっきりの内容を考えていますので楽しみにしていてくださいね。子供さんも参加OKのパーティですのでご家族揃って楽しめます。パーティ当日のとってもお得な「城山歓光ホテル宿泊プラン」もありますよ〜☆

★『facebook 』を始めました。これから徐々に充実させていきたいと思っています。「岩下淳子(綺綸堂)」で検索してください。よろしくお願いします★

5月15日に「平日の倶楽部綺綸堂」を開催します。詳細はこちらをご覧下さい

 

☆★綺綸堂からのご案内★☆

■自由に寛いで頂いたり、読書などを楽しんでいただけるよう「サロン」をオープンしました。お気軽にご利用くださいませ。詳細はこちらをご覧下さい♪

★綺綸堂からのご案内

■「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。 通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります。

■「ぬいぐるみリラックマなどのご希望のぬいぐるみ)」に着物を着せて「和装ウェルカムベア(ドール)」をお作りします。

着物のコーディネイトのアドバイスいたします。詳細はこちらをご覧ください。

■「デニムの着物 手作り講座
」を開講しました。詳しくはこちらをご覧ください。

posted by diary-kirindou at 15:14 | Comment(0) | 倶楽部綺綸堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする