今日も行っちゃいました♪

2013年09月12日

今日も所用で友人と垂水に行って来ました。

垂水に行くんだったらランチはやっぱり「レストラン ウチエ」に行きたいねと言うことになり、今日も行っちゃいました。前回もあまりの美味しさとステキな盛り付けに感激したのですが、今日もまたまた感動の美味しさでした。

まずは前菜です。

「サラダ」と「オリーブオイルで両面を焼いたお豆腐の上にモヤシと生ベーコンがのったもの」「ガーリック風味のフォカッチャ」です。生ベーコンって初めて食べました。生ハムみたいな食感で美味しかったです。ベーコン好きな私なので何枚でも食べられそうでした。

「グリンピースのポタージュ」

前回も食べたのですが、やっぱり何度食べてもその美味しさに感激します。ポタージュの中に入っているサクサクのナッツの食感が癖になりそうです。

「アカヒメジのバターソテー」

前回もお魚料理を注文して「アカヒメジ」をいただいたのですが、盛り付けや付け合せのお野菜も工夫がしてあって、また違う美味しさになっていました。ソースも本当に美味しくてパンを使って綺麗に平らげちゃいました。

パンは自家製の「ミニパン」。モチモチ熱々で何個でも食べられる美味しさ、少食の私なのに3個も食べちゃいました。

最後は「デザート」と「コーヒー」です。

「ブリュレ」「ラズベリーソース添えのアイスクリーム」「チョコレートケーキ」です。3種類ものデザートに、こんなにたくさん頂いてもいいのかしらとびっくり&感激、どれも甘くて濃厚でコーヒーと一緒に美味しく頂きました。

少食の私が全て完食、友人がびっくりしてました(苦笑)。しばらく垂水に行く機会がないのでこの次はいつかしら。でもまたぜひ行きたいと思うお店です〜☆

☆新しい講座のご案内☆

■「デニムの着物 手作り講座」を開講しました。詳しくはこちらをご覧ください。

★9月のイベント★

■9月29日(日)に「倶楽部綺綸堂 和食&マナー」を開催します。詳細はこちらをご覧下さい。

★お知らせ★

■綺綸堂は下記住所に移転しました。

『鹿児島市西田2丁目19−12 満塩ビル 3F』

中央駅西口から歩いて5分ほどのところです。お気軽にお立ち寄りくださいね〜☆

★綺綸堂からのご案内

■「ぬいぐるみリラックマ、ミッフィー、テディベア)」に着物を着せて「和装ウェルカムベア(ドール)」をお作りします

着物のコーディネイトのアドバイスいたします。詳細はこちらをご覧ください。

■「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。 通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります

posted by diary-kirindou at 15:09 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする