今日はKTS「ナマ・イキVOICE」の着付けに行って来ました。
番組恒例の夏企画「ひこ星に会いたい」の時にはMCさんが浴衣をお召しになるので、毎年着付けに行っています。
浴衣と帯は局で準備してあるので、コーディネイトを考えていくのも私の仕事です。私の一番好きな仕事かも♪
みえさんんの浴衣は胸元が寂しくて帯が白っぽかったので帯締めやスカーフで華やかにしました。
庄村さんの浴衣は全体的にすっきりしすぎだったので、上前と衿元にレースをあしらい、帯締めもレースと同じ黒の入ったものにしました。
帯結びもスカーフや半衿などをあしらって可愛らしくしました。
井上さんの浴衣は優しい組み合わせだったので、優しい雰囲気がより感じられるようなコーディネイトにしてみました。
お三方とも打ち合わせやリハーサルがあり、ゆっくり写真を撮る暇がありませんでした。来週月曜日深夜に再放送があるので、よろしかったらそちらをご覧下さいませ。
そうそう、ロビーにはこんなお人形さんがいましたよ。
浴衣着付け講座を開講しました。詳細はこちらをご覧下さい※
※浴衣手作り講座を開講しました。詳細はこちらをご覧下さい※
★お知らせ★
■綺綸堂は下記住所に移転しました。
『鹿児島市西田2丁目19−12 満塩ビル 3F』
中央駅西口から歩いて5分ほどのところです。お気軽にお立ち寄りくださいね〜☆
★7月のイベント★
■7月27日に「倶楽部綺綸堂 浴衣でビアガーデン」を開催します。詳細はこちらをご覧下さい。
★綺綸堂からのご案内★
■「ぬいぐるみ(リラックマ、ミッフィー、テディベア)」に着物を着せて「和装ウェルカムベア(ドール)」をお作りします
■着物のコーディネイトのアドバイスいたします。詳細はこちらをご覧ください。
■「綿着物手作り講座」を開講しました。詳しくはこちらをご覧ください。
■「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。 通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります