今夜は「倶楽部綺綸堂」、6名の方のご参加を頂きました。
計画では甲突川河畔を散策し、「かごっま屋台村」へと出かける予定でしたが、雨の心配もあり、急遽行き先を「アミュプラザ 鹿児島」に変更しました。
詳細は明日の日記でご報告しますね。まだ体調が完全ではないので今夜までは早めに休んで体調整えます〜★
★「浴衣着付け講座」を開講しました★
★「浴衣&綿着物手作り講座」を開講しました★
★「綺綸堂オリジナル プチじゅばん(衿付き半襦袢)」を作りました。使い勝手が良いとご好評です★
★お好きな洋服地を使って綿着物&浴衣をお仕立てします。詳細はお問い合わせください★
★綺綸堂からのご案内★
■「ぬいぐるみ(リラックマ、ミッフィー、テディベア)」に着物を着せて「和装ウェルカムベア(ドール)」をお作りします
■着物のコーディネイトのアドバイスいたします。詳細はこちらをご覧ください。
■「綿着物手作り講座」を開講しました。詳しくはこちらをご覧ください。
■「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。 通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります。
■「工房綺綸堂」では、可愛い「オリジナル着物スリップ(和装用補正肌着、浴衣用肌 着)」の販売をしています