昨日の日記で1月の倶楽部綺綸堂いついてご案内しましたが、2月3月の倶楽部綺綸堂も決めちゃいました。
2月は4日(土)に私立美術館で開催中の「大桜島展」を見に行きます。まずは「華蓮 ジュニア」でランチをしてその後絵画鑑賞をと考えています。その日に「照国神社」で「縁起初市」が開催されていたら、それもちょっと覗いてみようとと思っています。「縁起初市」のほうはまだ日程が分からないのですが。。。
「縁起初市」では「おっのこんぼ」を買いたいです。家族の数より一個多く買っておまつりすると幸せが一個多くやってくるのだそうです。
そして3月の倶楽部綺綸堂は「着物パーティ」、普段なかなか着る機会のない礼装(訪問着、付け下げなど)でオスマシのお出かけです。3月4日(日)、城山観光ホテルの「城山ガーデンズ 水簾」でちょっと豪華なランチを頂こうと思います。振袖でも留袖でも紬でもお好きな着物で構いません。思いっきりお洒落をしてのご参加をお待ちしています。人数限定にしようと思っていますので、ご希望の方は早めにお知らせくださいね。秋の「着物パーティ」が開催できなかったので、この春はたくさんの方がご参加くださることを願っています♪
詳しい時間などはまた改めてご案内しますね♪
※今年に入ってまだ「お稽古ギャラリー」が更新できていません。今、急ぎの製作があり、日記を書くのが精一杯です。製作が一段落したら順次アップしていきますね〜☆
★1月のイベント★
■1月27日に「倶楽部綺綸堂」を開催します。詳細はこちらをご覧ください。
★1月の店休日★
■毎週水曜日、第2・4木曜日(11日、12日、18日、25日、26日)
★開店のご案内★
■「綺綸堂」が「着付け教室、カフェ綺綸堂、ちっちゃな着物屋さん」として新店舗をオープンしました。鹿児島市上之園町8-8 寿アパート101です。お近くにいらしたら、ぜひ遊びにいらしてくださいね♪
★綺綸堂からのご案内★
■「ぬいぐるみ(リラックマ、ミッフィー、テディベア)」に着物を着せて「和装ウェルカムベア(ドール)」をお作りします
■着物のコーディネイトのアドバイスいたします。詳細はこちらをご覧ください。
■「綿着物手作り講座」を開講しました。詳しくはこちらをご覧ください。
■「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。 通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります
■「工房綺綸堂」では、可愛い「オリジナル着物スリップ(和装用補正肌着、浴衣用肌 着)」の販売をしています