本当に寒い毎日ですね。この寒さも明日くらいまで我慢すれば、明後日あたりからちょっと暖かくなって、年末年始は穏やかなお天気なるらしいです。
こんな寒い日には暖かい麺類をと息子が作ってくれたのは「ちゃんぽん風稲庭うどん」です。
お肉やモヤシやキクラゲ、ねぎ、春菊がたっぷり入ったうどんで、かつおだしと鶏がらスープで作った中華風のスープを使ってちゃんぽん風に仕上げてありました。
春菊の風味がとっても新鮮でした。麺も細めの稲庭うどんなのでスープがよく絡んでおいしくいただきました。ちょっと和風でちょっと中華風のやさしくてさっぱりしたお味でした。
画像はありませんが、先日作ってくれた「鶏南蛮そば」もおいしかったです。具は鶏肉、深ねぎ、青梗菜を甘辛に味付けして、最後に橙を絞ってありました。甘辛さと酸味がほどよくマッチしていて、体の温まるお蕎麦でした。
☆年末年始のお休みは12月28日(水)〜1月4日(水)までになります☆
★開店のご案内★
■「綺綸堂」が「着付け教室、カフェ綺綸堂、ちっちゃな着物屋さん」として新店舗をオープンしました。鹿児島市上之園町8-8 寿アパート101です。お近くにいらしたら、ぜひ遊びにいらしてくださいね♪
★12月の店休日★
■毎週水曜日、第2・4木曜日(7日、8日、14日、21日、22日)
★綺綸堂からのご案内★
■「ぬいぐるみ(リラックマ、ミッフィー、テディベア)」に着物を着せて「和装ウェルカムベア(ドール)」をお作りします
■着物のコーディネイトのアドバイスいたします。詳細はこちらをご覧ください。
■「綿着物手作り講座」を開講しました。詳しくはこちらをご覧ください。
■「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。 通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります
■「工房綺綸堂」では、可愛い「オリジナル着物スリップ(和装用補正肌着、浴衣用肌 着)」の販売をしています