明日、KTSの「ナマ・イキVOICE」の取材があります。17日の放送になりますが、お店の様子などを紹介していただけるようです。取材の様子などは明日の日記でご報告しますね♪
明日から「洗える江戸小紋のフェア」を開催しますが、同時に半幅帯もたくさん展示いたします。
可愛い柄がたくさんそろいました。お値段も5,000円前後のものからいろいろあります。博多織のものやお洒落な京袋帯も・・・
洗える江戸小紋&色無地もかなりの色柄が揃いました。
カメラを忘れてしまい、携帯で撮った画像なので、綺麗な色がお伝えできず残念です。また改めて画像はアップしますね〜☆
「カフェ綺綸堂」の冬メニュー「焼餅セット」も始めました。火鉢でお餅を焼きながらのんびりした空間や時間を楽しんでいただきたいと思います。日に日に寒くなっていきます、昔懐かしい火鉢のぬくもりを感じてくださいませ♪
12月のイベント★
■12月9日(金)〜13日(火)「洗える江戸小紋フェア」を開催します。詳細はこちらをご覧ください。 11日(日)も営業しています。
■12月23日(金)「12月の倶楽部綺綸堂」を開催します。詳細はこちらをご覧ください。
★開店のご案内★
■「綺綸堂」が「着付け教室、カフェ綺綸堂、ちっちゃな着物屋さん」として新店舗をオープンしました。鹿児島市上之園町8-8 寿アパート101です。お近くにいらしたら、ぜひ遊びにいらしてくださいね♪
★12月の店休日★
■毎週水曜日、第2・4木曜日(7日、8日、14日、21日、22日、28日)
6日は霧島市に出張の為、お休みいたします。
★綺綸堂からのご案内★
■「ぬいぐるみ(リラックマ、ミッフィー、テディベア)」に着物を着せて「和装ウェルカムベア(ドール)」をお作りします
■着物のコーディネイトのアドバイスいたします。詳細はこちらをご覧ください。
■「綿着物手作り講座」を開講しました。詳しくはこちらをご覧ください。
■「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。 通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります
■「工房綺綸堂」では、可愛い「オリジナル着物スリップ(和装用補正肌着、浴衣用肌 着)」の販売をしています