お稽古に見えたKさんとTさんから素敵な鉢植えをいただきました。手もかからず長持ちをするものをって考えてくださったのだそうです。
ちっちゃなシマウマもいてジオラマみたいで可愛いですね。毎日眺めては植物さんやシマウマさんに話しかけてしまいそうです。
我が家にも毎朝「おはよう」って声をかける可愛いぬいぐるみがいるんですよ。名前は「プーテル」、福音館の絵本「プーテルとぼく」から名づけました。赤ちゃんくらいの大きさで、抱き心地がとってもいいんですよ。
長男が小さい時から大事にしていたもので、すが、次男に譲ってくれ、それ以来ずっと次男の部屋に住んでいます。
お部屋の隅っこで半分本に埋もれていたのですが、次男と目が合って「気付いてよ」って言われたそうです。
今はリビングの椅子に座っていて、いつも私たちと一緒です♪
お洋服がちょっとくたびれてきたので、そのうち羽織でも新調してあげようかなって思っています。
★今月のイベント★
■10月9日23日に「ダイエット講座」を開催します。詳細はこちらをご覧ください。
■10月15日「YUMIさんのビーズ講座」を開催します。詳細はこちらをご覧ください。
■10月22日「倶楽部綺綸堂 スペイン料理を食べに行きましょう♪」を開催します。詳細はこちらをご覧ください。
開店のご案内★
■8月28日「綺綸堂」が「着付け教室、カフェ、ちっちゃな着物屋さん」として新店舗をオープンしました。鹿児島市上之園町8-8-101です。お近くにいらしたら、ぜひ遊びにいらしてくださいね♪
★10月の店休日★
■毎週水曜日、第2・4木曜日(5日、12日、13日、19日、26日、27日)
★綺綸堂からのご案内★
■「ぬいぐるみ(リラックマ、ミッフィー、テディベア)」に着物を着せて「和装ウェルカムベア(ドール)」をお作りします
■「綿着物手作り講座」を開講しました。詳しくはこちらをご覧ください。
■「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。 通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります
■「工房綺綸堂」では、可愛い「オリジナル着物スリップ(和装用補正肌着、浴衣用肌 着)」の販売をしています 。