う〜んと可愛く♪

2011年05月22日

今日は5月の「倶楽部綺綸堂」を開催しました。「旧島津氏玉里邸庭園」は本当に素晴らしい景色でしたよ。今日の様子は明日の日記で詳しくご報告いたしますね♪

「倶楽部綺綸堂」に出かける前、Hさんに訪問着をお着せしました。。

 

 

ご親戚への結婚披露のお食事会とのことで、お義母さまから「う〜んと可愛く着付けてもらって」とのご要望があったそうです。

帯揚げは可愛くコサージュ風にしました。

パールのついた帯締めもアレンジして可愛くまとめました。

シックな着物ですが、帯締めや帯揚げで華やかな雰囲気にしてみました。

 

 

 

 

帯も可愛く結びました。

「岩下オリジナル」です。

帯がシックだったので、華やかな色の組みひもをあしらってみました。

着物の雰囲気を損なわないようにしつつ、う〜んと可愛くしたつもりですが、お義母さまは喜んでくださったかしら♪

 

 

 

ちなみにHさんのご主人は以前、食事に行ったことのあるスペイン料理店「エルマリノ」のオーナーさんで顔見知りでした。近いうちに食事に行こうかな〜☆


綺綸堂からのご案内

■「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。 通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります

手作り講座綿着物手作り講座、長襦袢手作り講座、お直し講座、和装ウェルカムベア手作り講座)」を開講しました。

■「綿着物手作り講座」 開講しています。   詳しくはこちらをご覧ください。

■「工房綺綸堂」では、可愛い「オリジナル着物スリップ(和装用補正肌着、浴衣用肌 着)」の販売をしています 。

■「綺綸堂オリジナルTシャツ」作りました。  詳細はこちらをご覧ください。

■「ぬいぐるみリラックマ、ミッフィー、テディベア)」に着物を着せて「和装ウェルカムベア(ドール)」をお作りします

posted by diary-kirindou at 23:48 | Comment(2) | 着付け | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする