今日は婚礼着付けの打ち合わせでした。
今年の11月に生徒さんのMさんが結婚されることになり、そのときの着付けを私にして欲しいといってくださいました。Mさんは3年ほど前からお稽古に見えていて「きっと素敵な人と結婚するから、そのときは先生にお願いするから待っていてね♪」との事でしたが、その嬉しい報告をついに聞くことが出来ました。
お相手の彼氏さんは本当に優しくて思いやりのある方で、Mさんの好きなようにしていいよといってくださっているので、二人でああしよう、こうしようとウキウキしています。和装をメインに衣装を選んでいきます。衣装は全て「花言葉」さんが担当してくださいます。私の生徒さんということでトビッキリの衣装を提供してくださるとの事、楽しみです。
ヘアー&メイクは私のモテ髪担当のKさんです。Kさんは今は吉野で「Bellezza」というお店をなさっていますが「モッズヘアー」や「インカント」でお仕事なさっていたのでその技術は素晴らしくて、以前の生徒さんの結婚式でも一緒にお仕事させていただきました。画像はHさんの結婚式の時のものです。
今日は大まかな打ち合わせでしたが、これからどんどん詰めていくことになります。なんだか忙しくなりそうですが、素敵な結婚式が出来るよう頑張ります♪
6月には「着物ファッションショー」もあるので、そちらの準備にもそろそろ取り掛からなくちゃ!!こちらは決まり次第お知らせしますね♪
★今月のイベント★
5月22日(日)に「旧島津氏玉里邸庭園」に行きます。詳細はこちらをご覧ください。
★綺綸堂からのご案内★
■「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。 通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります
■「手作り講座(綿着物手作り講座、長襦袢手作り講座、お直し講座、和装ウェルカムベア手作り講座)」を開講しました。
■「綿着物手作り講座」 開講しています。 詳しくはこちらをご覧ください。
■「工房綺綸堂」では、可愛い「オリジナル着物スリップ(和装用補正肌着、浴衣用肌 着)」の販売をしています 。
■「綺綸堂オリジナルTシャツ」作りました。 詳細はこちらをご覧ください。
■「ぬいぐるみ(リラックマ、ミッフィー、テディベア)」に着物を着せて「和装ウェルカムベア(ドール)」をお作りします