普段から片づけ魔の私、大掃除ついでに片付けもと思ったのですが、案外片付いてるみたいです。といっても、私の使い勝手がいいように片付いているだけで、他の人から見たら???かも┐(´ー)┌
今年は手作り重曹水とクリームクレンザーだけでお掃除してみました。ガラスや棚は重曹水で、レンジフードなど油汚れが気になるところは重曹水とクリームクレンザーを使いました。住居用洗剤とも使い比べてみましたが、重曹水でも充分綺麗になることが分かりました。住居用洗剤みたいに強い臭いもしないし、お肌についても安心だし、これからはますます重曹が役に立ちそうです。
ますますって言うことは普段にも使っているということですが、クレンザー代わりに磨き用に使ったり、お洗濯の時、洗剤を控え目にして重曹を加えて洗ったりしています。天然塩と重曹をあわせて歯磨きに使ったりもしています。スクラブ替わりに使うとお肌がつるつるになりますよ。
お掃除やお洗濯用の重曹も売っていますのでぜひ試してみてください♪
K子さんから「カレーおかき」を頂きました。
スープカレーで有名なお店のものだとの事、一口食べるとカレーのお味です。
カレー風味ではなく、まさしくカレーそのもので、癖になる美味しさでした。
なんだかカレーが食べたくなってきました。
「ぬいぐるみ(リラックマ、ミッフィー、テディベア)」に着物を着せて「和装ウェルカム。。。」をお作りします。
★「綺綸堂オリジナルTシャツ」作りました。詳細はこちらをご覧ください。
☆「お正月三が日の着つけ」を承っています。詳細はこちらをご覧ください。
☆「綿着物手作り講座」 開講しています。詳しくはこちらをご覧ください。
☆「手作り講座(綿着物手作り講座、長襦袢手作り講座、お直し講座、和装ウェルカムベア手作り講座)」を開講しました。
☆「工房綺綸堂」では、可愛い「オリジナル着物スリップ(和装用補正肌着、浴衣用肌着))」の販売をしています 。
「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。
通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります