先日、問屋さんに出かけたのですが、振袖がいろいろ展示されていました。イマドキの振袖の柄付けに驚いてしまいました。
女の子の大好きなものばかりが描かれていました。薔薇、リボン、ハート、レースなど見ているだけでウキウキしてしまう振袖です。
蝶やビーズもあって本当に華やか、イマドキって感じですね。
こちらは薔薇のお花の振袖です。
花びらを縁取っているのはラインストーンです。ゴージャスですね!!
黒地の振袖おありました。
日本のお花が描かれています。黒地に鮮やかな色が映えていました。
可愛い長襦袢地もありました。画像では分かりにくいのですが、右側の反物は水玉です。
画像の中央に見えているのはピーターパン、右上には帆船が描かれています。
このほかにも素敵な反物をいろいろ見せていただいてきました。可愛い柄を見るとどれも欲しくなってしまいます。でも、最近の私はかなりユニークな着こなしでないと満足できなくなっています。そんなわけでトビッキリ楽しいキモノを考えています。出来上がったらごらんに入れますね〜☆
アメブロ「綺綸堂日記☆アネックス」もよろしく!!
☆「ぬいぐるみ(リラックマ、ミッフィー、テディベアなど)」に着物を着せて「和装ウェルカム。。。」をお作りします。
★「綺綸堂オリジナルTシャツ」作りました。詳細はこちらをご覧ください。
☆「お正月向け着付け速習講座」を開講しました。詳細はこちらをご覧ください。
☆「綿着物手作り講座」 開講しています。詳しくはこちらをご覧ください。
☆「手作り講座(綿着物手作り講座、長襦袢手作り講座、お直し講座、和装ウェルカムベア手作り講座)」を開講しました。
☆「工房綺綸堂」では、可愛い「オリジナル着物スリップ(和装用補正肌着、浴衣用肌着))」の販売をしています 。
「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。
通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります