素敵に普段着 キモノスタイル

2010年10月28日

今日から「リビングカルチャー倶楽部」での講座が始まりました。

前回の1day講座の内容をもっと深めてお教えする内容での講座です。

「素敵に普段着 キモノスタイル」といったテーマで
・着物についての基礎知識
・着物の着こなし方のポイント
・コーディネイトの仕方、日本の色&文様
・手持ちの着物のコーディネイト
などについて、お教えしていくことになっています。

今日が第一回目でしたが、ご参加くださった皆さん、とても喜んでくださって、着物が身近になった気がすると言って喜んでくださいました。私のコーディネイトや着こなしにも興味を持っていただけたようです。これを機会にたくさんの方に着物に親しんでいただければ嬉しいなと思っています。

マンツーマンでのご指導も楽しいのですが、たくさんの方の前でお話するのももしかして好きかもって気付いた私です♪12月には中学校の家庭教育学級での講演もあります。ちょっと楽しみかも(^_^;)

 

★「綺綸堂オリジナルTシャツ」作りました。詳細はこちらをご覧ください。


アメブロ「綺綸堂日記☆アネックス」もよろしく!!   
              10月28日「肩こりには・・・」

☆「綿着物手作り講座開講しています。詳しくはこちらをご覧ください。

☆「ぬいぐるみ(リラックマ、ミッフィー、テディベア)」に着物を着せて和装ウェルカム。。。を作りました。

手作り講座綿着物手作り講座、長襦袢手作り講座、お直し講座、和装ウェルカムベア手作り講座)」を開講しました。

☆「工房綺綸堂」では、可愛い「オリジナル着物スリップ(和装用補正肌着、浴衣用肌着))」の販売をしています 。

着物地で背守りをつけた世界に一つだけの「オリジナルマント」をお作りします。

綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。
通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります

posted by diary-kirindou at 15:27 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする