差し上げます♪

2010年09月06日

友人から、着物をたくさん貰いました。生徒さんのお稽古用にとのことでしたので、ご希望の方に差し上げたいと思います。

欲しいなと思われる方は、12日(日)午後1時から5時の間にお出でください。

お稽古用にということなのでトビッキリのものはありませんが、状態のいいものばかりですので、普段着にもなると思います。

 

 

礼装用の長襦袢、
アンティークの着物、阿波しじらの着物、
可愛い刺繍の羽織、袋名古屋、
ウールの反物。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジャワ更紗の名古屋帯、幾何学模様の小紋、喪服、喪帯などなど、箱の中にはいろいろ入っています。

ご希望の方は、お出での時間などと合わせてご一報くださいませ〜☆

 

アメブロ「綺綸堂日記☆アネックス」もよろしく!!
               9月6日更新しました。。。「夏着物(芭蕉布)」

☆9月18日「倶楽部綺綸堂」を開催します。詳細はこちらをご覧ください。

☆「綿着物手作り講座開講しています。詳しくはこちらをご覧ください。

☆「ぬいぐるみ(リラックマ、ミッフィー、テディベア)」に着物を着せて和装ウェルカム。。。を作りました。

手作り講座綿着物手作り講座、長襦袢手作り講座、お直し講座、和装ウェルカムベア手作り講座)」を開講しました。

☆「工房綺綸堂」では、可愛い「オリジナル着物スリップ(和装用補正肌着、浴衣用肌着))」の販売をしています 。

着物地で背守りをつけた世界に一つだけの「オリジナルマント」をお作りします。

綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。
通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります

posted by diary-kirindou at 23:11 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする