9月の倶楽部綺綸堂

2010年09月04日

今月の「倶楽部綺綸堂」は18日(土)に開催します。

今回はちょっと小粋に「オイスター」や「シーフード」&「ワイン」の楽しめるお店「ラ・プラージュ・ドール」に行きます。天文館のセピア通りにあるオイスターバーで、その時期の旬の牡蠣が味わえて、ワインも50種類以上揃っているとの事です。

当日はオイスターをメインに蟹や海老などのシーフードやお野菜、お肉などのお料理と、ワイン、生ビール、焼酎、ソフトドリンクが飲み放題になっています。

秋の気配を感じながら、着物でワイン・・・ってとってもお洒落だと思いませんか?前から、気になっていたお店なので、今から楽しみでワクワクしている私です♪(゚▽^*)ノ⌒☆

そうそう、ステキなあのお方もお誘いしてみようと思っています♪

「9月の倶楽部綺綸堂」

9月18日(土)、午後7時〜 「ラ・ブラージュ・ドール」にて
会費 3,300円(参加費込み)
お申込は9月15日(水)までにお願いします。

Iさん、生ビール飲み放題ですよ、行きましょうね(o_ _)ノ彡☆

 

アメブロ「綺綸堂日記☆アネックス」もよろしく!!
               9月4日更新しました。。。「コンビ二スイーツ」

☆「綿着物手作り講座開講しています。詳しくはこちらをご覧ください。

☆「ぬいぐるみ(リラックマ、ミッフィー、テディベア)」に着物を着せて和装ウェルカム。。。を作りました。

手作り講座綿着物手作り講座、長襦袢手作り講座、お直し講座、和装ウェルカムベア手作り講座)」を開講しました。

☆「工房綺綸堂」では、可愛い「オリジナル着物スリップ(和装用補正肌着、浴衣用肌着))」の販売をしています 。

着物地で背守りをつけた世界に一つだけの「オリジナルマント」をお作りします。

☆「きもの文化検定」のお勉強会を始めました。

綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。
通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります

posted by diary-kirindou at 22:56 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする