アントニオ猪木さんの姿が。。。

2010年05月13日

今日の昼間、Y子さんと「アミュプラザ」で待ち合わせをしていたのですが、ビックリするような事がありました。

「スタバ」の外でお茶を飲んでいたのですが、ふと「アミュスタジオ」を見ると、DJ POCKYさんの姿が見えました。スタジオ入りは確か午後からのはずと思いながら見ていると、なんと「アントニオ猪木さん」の姿が。。。

本当にビックリして、慌ててスタジオの正面に駆けつけました。告知なしでの番組の録音のようでした。告知なしではありましたが、アントニオ猪木さんの姿が見えた途端、あっという間に人だかりが出来ていました。

6月20日開催のデビュー50周年記念、「闘魂トークlive50」の話などをなさっていました。

話も佳境に入ったところで、DJ POCKYさんのご希望で、アントニオ猪木さん恒例の「闘魂注入!!」が。。。見ているこちらまで力が入ってしまいました、痛そうでした(^_^;)
でも、DJ POCKYさんは念願かなったとの事でしたよ♪

最後は全員で「Da コール」、私も一緒にやっちゃいました、着物姿で!!最近、おてんば度がアップするばかりの私です!(^^)!

握手もしていただきました。大きくて暖かい手でした。アントニオ猪木さんはビックリするくらいの大きな体格でしたが、すご〜く優しい目をしていらして、物腰も柔らかくて、ただただ感激しました。

今日の様子は5月13日のFM鹿児島『YOU GATTA STATION μ's WAVE』PM4:00〜6:55で放送されます。

それにしても、私ってやっぱりついてる〜☆

 

5月16日(日)「倶楽部綺綸堂 」を開催します。詳細はこちらをご覧ください。

いつも「綺綸堂日記」をご覧下さっている方へ私からの感謝の気持ちです。こちらをご覧ください。

着物地で背守りをつけた世界に一つだけの「オリジナルマント」をお作りします。

手作り講座綿着物手作り講座、長襦袢手作り講座、お直し講座、和装ウェルカムベア手作り講座)」を開講しました。

☆「ぬいぐるみ(リラックマ、ミッフィー、テディベア)」
に着物を着せて和装ウェルカム。。。を作りました。

☆「工房綺綸堂」では、可愛い「オリジナル着物スリップ(和装用補正肌着、浴衣用肌着))」の販売をしています 。

綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。
通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります

posted by diary-kirindou at 22:39 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする