『P-S'WAVE』

2010年05月09日

昨夜は「ピーズバー」で開催された『P-S'WAVE』に参加してきました。

突発性難聴で左耳に支障があるので大音響のイベントはなるべく控えているのですが、音楽大好きなので思い切って出かけてみました。

早く出かけたお陰で、あきら君のスペシャルライブを楽しむことが出来ました。

参加者も増えてきて、いよいよDJPOCKYとDJBABYの初のコラボレーションライブパフォーマンスイベント『P-S'WAVE』が始まりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参加者からのリクエスト曲をDJPOCKYさんが紹介、DJBABYさんが曲をプレイ、VJCOOKYさんが曲にあわせてスクリーンでパフォーマンスをするといった構成でした。

DJPOCKYさんのテンポのいいマイクパフォーマンス、どんな曲をリクエストしても即座に応えてくださるDJBABYさん、つぎつぎと楽しいが画像を作り出してくださるVJCOOKYさん、お三方のコラボレーションはまるでライブのようでした。

次々と流れるアップテンポの音楽に、お店中が大盛り上がり、踊って飲んでのとっても楽しいイベントでした。

イケメンの清悟店長、お仕事しながらもノリノリで楽しそうでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私も「EXILE」の「FIREWORKS」をリクエスト、着物姿ながらも弾けまくってきました。お扇子片手にはしゃいでいる私、ジュリアナみたい(^_^;)写真がなくてよかった!!

早々に帰るつもりでいたのですが、気付くと12時前、あっという間に時間が経っていました。早朝からの仕事が控えていたので、名残を惜しみながら帰宅した私でした。

耳の調子も大丈夫だったので、次回も絶対参加したいと思っています〜☆

DJPOCKYさんと7月の「浴衣パーティ」のお話もしてきました。こちらもとっても楽しい内容になりますよ(^_-)-☆

 

☆「お稽古ギャラリー」更新しました。

5月16日(日)「倶楽部綺綸堂 」を開催します。詳細はこちらをご覧ください。

着物地で背守りをつけた世界に一つだけの「オリジナルマント」をお作りします。

手作り講座綿着物手作り講座、長襦袢手作り講座、お直し講座、和装ウェルカムベア手作り講座)」を開講しました。

☆「ぬいぐるみ(リラックマ、ミッフィー、テディベア)」
に着物を着せて和装ウェルカム。。。を作りました。

☆「工房綺綸堂」では、可愛い「オリジナル着物スリップ(和装用補正肌着、浴衣用肌着))」の販売をしています 。

綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。
通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります

posted by diary-kirindou at 23:35 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする