グリーンソーラーウォーター

2010年04月09日

数日前から「グリーンソーラーウォーター」にはまっています。

青い瓶に水道水を入れて太陽の光に当てた「ブルーソーラーウォーター」は最近よく耳にします。青色には癒しの効果があり、「ブルーソーラーウォーター」を飲むと 体の浄化になったり 、リュウマチ、筋肉のはり、痛み、鬱などを改善してくれるそうです。

早速、試してみようと思いましたが、緑の瓶しかありませんでした。調べてみると緑の瓶でもいいみたいです。

緑色は、交感神経に有益で活力増進に効き目があり、腎臓と肝臓にも効果的で 全身の治癒、回復、バランスをとるのに役立つとのこと、とてもパワーが強いのだそうです。

 

 

「グリーンソーラーウォーター」を作ってみました。

緑色の瓶に水道水を入れ、日光に当てます。

窓際でもいいし、雨や曇りでも関係ないそうです。

瓶の蓋は金属製は避けます。

15分位置いておけば大丈夫とも聞きましたが、1時間ほど置いて使っています。

 

 

ただの水道水ですが、お日様に当てたあとの水は全くカルキ臭もなく、まろやかできめ細かい舌触りのお水になっています。一口飲むと、口中に力強さが伝わってくる感じがします。なんだか効いてるって感じです。しかも、ここ数日、思いがけずラッキーなことばかり起こっています。

毎日飲み続けていたら、もっともっとラッキーが舞い込んできそうな気がしています。

今度は青い瓶でも作ってみようと思っています〜☆

 

3月15日〜4月15日
綺綸堂オリジナル着物スリップ&セパレートタイプ」を30%off

☆「お稽古ギャラリー」更新しました。

着物地で背守りをつけた世界に一つだけの「オリジナルマント」をお作りします。

手作り講座綿着物手作り講座、長襦袢手作り講座、お直し講座、和装ウェルカムベア手作り講座)」を開講しました。

☆「ぬいぐるみ(リラックマ、ミッフィー、テディベア)」
に着物を着せて和装ウェルカム。。。を作りました。

☆「工房綺綸堂」では、可愛い「オリジナル着物スリップ(和装用補正肌着、浴衣用肌着))」の販売をしています 。

綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。
通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります

posted by diary-kirindou at 16:34 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする