4月3日開催の「倶楽部綺綸堂・DJ POCKY と楽しむ着物deお花見」についてのお知らせです。
甲突河畔に緋毛氈を敷いてのお花見ですが、そのとき私のお茶の先生が野点でお茶を振舞ってくださることになりました。
野点用の赤い傘も「池田製茶」さんが貸してくださいます。
K@ITO君のパフォーマンスもご覧頂きますし、他にもパフォーマンスしてくださる方があるかもしれません。。。
地元でご活躍のプロレスラーの山上さんも参加してくださいます。
お弁当は「浩司家」さんに作っていただきます。普段はお弁当は作っていらっしゃらないのですが、4月3日のお花見のためだけにお弁当作っていただけることになりました。金曜日にはスタッフのかたとの打ち合わせをしてきます。「浩司家」さんのシェフさんは「竹千代」にいらしたとの事、どこにもないトビッキリのお花見弁当になりそうです。お楽しみに〜☆
参加人数もあと数名での定員になります。「まだ申し込んでなかった〜」という方はお早めにお申込くださいね(^_-)-☆
3月15日〜4月15日
「綺綸堂オリジナル着物スリップ&セパレートタイプ」を30%off
☆「お稽古ギャラリー」更新しました。
☆4月3日開催の「倶楽部綺綸堂・DJ POCKY と楽しむ着物deお花見」の詳細はこちらをご覧ください。
☆着物地で背守りをつけた世界に一つだけの「オリジナルマント」をお作りします。
☆「手作り講座(綿着物手作り講座、長襦袢手作り講座、お直し講座、和装ウェルカムベア手作り講座)」を開講しました。
☆「ぬいぐるみ(リラックマ、ミッフィー、テディベア)」に着物を着せて「和装ウェルカム。。。」を作りました。
☆「工房綺綸堂」では、可愛い「オリジナル着物スリップ(和装用補正肌着、浴衣用肌着))」の販売をしています 。
「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。
通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります