とても嬉しい方がお顔を見せてくださいました。
3年ほど前からのお付き合いで「倶楽部綺綸堂」に参加くださったり、遊びに来てくださっていた方ですが、大きな事故に合われ、ずっとリハビリに励んでいらっしゃいました。たまにメールを差し上げたりはしていましたが、会うことも出来ず気になっていました。
「近くを通りかかったので、顔だけでも出しておきたくて」と立ち寄ってくださいました。まだまだ本調子ではないようですが、外出も出来るようになったとの事、本当に嬉しくて、思わず二人で抱き合ってしまいました。私から届くメールがいつもとても嬉しかったとも言ってくださいました。私こそ、まだまだお辛い体なのに立ち寄ってくださったことや私のことを気にかけてくださっていたことが本当に嬉しかったです。
また近いうちに遊びにいらしてくださるとの事、楽しみが増えました♪
「着物でお料理♪」に備え、前掛けを作りました。お揃いのたすきも。。。
裾の両サイドにはスリットが入っています。
さそりと蜘蛛と蝶々の柄で作りました。
これから可愛い柄でKさんの前掛けを作ります。出来上がったらご覧に入れますね。
「前掛け&たすきセット」をご希望の方にはお好きな色や柄でお作りしますよ〜☆
3月15日〜4月15日
「綺綸堂オリジナル着物スリップ&セパレートタイプ」を30%off
☆「お稽古ギャラリー」更新しました。
☆3月22日(月)「倶楽部綺綸堂・着物でお料理♪」を開催します。詳しくはこちらをご覧ください。
☆4月3日開催の「倶楽部綺綸堂・DJ POCKY と楽しむ着物deお花見」の詳細はこちらをご覧ください。
☆着物地で背守りをつけた世界に一つだけの「オリジナルマント」をお作りします。
☆「手作り講座(綿着物手作り講座、長襦袢手作り講座、お直し講座、和装ウェルカムベア手作り講座)」を開講しました。
☆「ぬいぐるみ(リラックマ、ミッフィー、テディベア)」に着物を着せて「和装ウェルカム。。。」を作りました。
☆「工房綺綸堂」では、可愛い「オリジナル着物スリップ(和装用補正肌着、浴衣用肌着))」の販売をしています 。
「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。
通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります