「DJ POCKYと行く着物de初詣」も終わり、先日の成人式の反省会も今日済ませました。どちらも滞りなく無事終了して、今日はちょっとホッとしています。
「DJ POCKYと行く着物de初詣」の様子はPOCKYさんもブログ(DJ POCKYのブログ)に書いてくださいました。覗いてみてくださいね。今回の大盛況を受け、ある方から面白い企画のご提案を頂きました。近いうちに打ち合わせに行く予定です。またまた着物での楽しみが増えそうです。乞うご期待♪(゚▽^*)ノ⌒☆
成人式&初詣も終わり、今日は2週間ぶりのお休みでした。ゆっくりした午前を過ごし、お昼は娘&息子とランチに行ってきました。歩いて数分のところにある「カフェ ダイニング Ritz(リッツ)」です。「リッツ」はエステサロン「NON NON」のビルにある生パスタ&自家製ピザのお店で、何処から入ればいいのかしらって迷ってしまいそうな場所にあり、ビギナーにはちょっと入りづらい感じがしました。でも、中に入ると窓から外の景色を眺めたり、ゆっくりお話したりと寛げるサロンといった感じでした。BGMに「レディガガ」の曲が流れていたのにはちょっとビックリでしたが。。。
頂いたのは「パスタランチセット」です。まずは、前菜の「サーモンの生春巻き」&「サラダ」です。「サラダ」にはちりめんじゃこが入っていて、ドレッシングもとてもいいお味がしていました。
スープとパンもついていました。パンはメープルシロップのお味、サクサクとして、ほんのり甘いパンでした。
「パスタ」は2種類の中から選べるようになっていました。平らなパスタで、モチモチとして柔らかくて、ソースのお味も絡みやすくてとっても食べやすいパスタでした。やっぱり生パスタは良いですね♪
デザートはチョコレートケーキやプチりんご、小みかんなどが可愛く盛り合わせてありました。
飲み物もいろいろ選べたので、私はお紅茶を頂きました。イタリアンカラーのとってもステキな器に入ったお紅茶はちょっと濃い目に入れてあり、食後のお口の中をさっぱりさせてくれました。
いろんなお味が楽しめてお代は1,000円って、とってもお得なランチですよね。生徒さんとお稽古合間に出かけるランチには、距離もお値段も最高にステキかも〜☆
☆「手作り講座(綿着物手作り講座、長襦袢手作り講座、お直し講座、和装ウェルカムベア手作り講座)」を開講しました。
☆「ぬいぐるみ(リラックマ、ミッフィー、テディベア)」に着物を着せて「和装ウェルカム。。。」を作りました。
「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。
通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります。
「工房綺綸堂」では、可愛い「オリジナル着物スリップ(和装用補正肌着、浴衣用肌着))」の販売をしています