パソコンとにらめっこ

2010年01月06日

本当に寒い一日でしたね。

お稽古に空きが出来たので暖かいお部屋でのんびりと・・・といいたいところですが、昨日からズーッとパソコンとにらめっこで、目が疲れすぎてしまいました。

「着物de初詣」に参加希望の男性の方々から着物を探して欲しいとのご依頼を受け、すこしでもお安くいいものをと必死で探しています。お店でも探したのですが、リサイクルやアンティークの男性物はなかなか見つかりません。どうやら候補も絞られてきたので、あとはご本人と相談しながら決定していきます。それにしても、長時間パソコンとにらめっこするのは私の性に合わないようです。黙ってじっとしていると気分が落ち着きません。ヤッパリお稽古しながらお喋りしてるのが一番かも〜☆

昨年ご好評を頂いた「風呂敷活用術講座」を今年も開催します。
「ワーク・ライフ・バランスかごしま」主催の「わたしスタイル塾」にてご指導することになりました。

 

 

日時2月2日(火)10時〜12時
ぐりんぼう鹿児島小会議室にて


参加費は3,000円(可愛い風呂敷のお土産がつきます)


お申込は平野さんまで
TEL:090-8228-6649
E-mail:info@worklife-k.com

風呂敷をお洒落に楽しく使いこなしましょう♪♪

 

 

☆2010年1月16日(土) 『DJ POCKYと行く「着物de 初詣」』を開催します。

手作り講座綿着物手作り講座、長襦袢手作り講座、お直し講座、和装ウェルカムベア手作り講座)」を開講しました。

☆「ぬいぐるみ(リラックマ、ミッフィー、テディベア)」
に着物を着せて和装ウェルカム。。。を作りました。

綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。
通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります。
「工房綺綸堂」では、可愛い「オリジナル着物スリップ(和装用補正肌着、浴衣用肌着))」の販売をしています

posted by diary-kirindou at 22:49 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする