2010年の一日目、今日も朝からお仕事でした。初詣に行かれるIさんに着付けをしました。着物がとても大好きで、お友達と着物でのお出かけやイベントなどにも参加されているとの事でした。
お手持ちの帯と帯締めが着物の雰囲気とあわなかったので、私の者でコーディネイトさせていただきました。
とても気に入ってくださったみたいで、私も嬉しかったです。
「着物de初詣」にも参加していただけそうです♪
今年は1月16日の「着物de初詣」という大きなイベントが控えていていたり、新入会希望の方があったり、マントの注文もあったりと、忙しい年になりそうです。一人でやっている仕事なので、何かとご迷惑をお掛けすることもありますが、全力で頑張りますので、変らずの応援&ご協力をお願いいたします。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
☆2010年1月16日(土) 『DJ POCKYと行く「着物de 初詣」』を開催します。
☆「手作り講座(綿着物手作り講座、長襦袢手作り講座、お直し講座、和装ウェルカムベア手作り講座)」を開講しました。
☆「ぬいぐるみ(リラックマ、ミッフィー、テディベア)」に着物を着せて「和装ウェルカム。。。」を作りました。
「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。
通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります。
「工房綺綸堂」では、可愛い「オリジナル着物スリップ(和装用補正肌着、浴衣用肌着))」の販売をしています