年末年始のご案内

2009年12月19日

年末年始のお稽古や着付けに関するお問い合わせを頂くようになってきましたので、お知らせしておきますね。

仕事納めが済んでからのお稽古希望の方もありますので30日まではお稽古をお受けします。また着付けは元日からお受けいたします。お正月に着物を着たい方は遠慮なくお申し付けください。

お稽古初めは何日からでも大丈夫です。回遊魚の私は仕事をしていないと調子が悪くなってしまいます。どんなに調子がわ悪くてもお稽古していると元気になるのは生徒さんが一番ご存知かもしれませんね(o_ _)ノ彡☆

 

 

 

新しいマントが出来ました。

今度は蝶々です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

組花細工のブローチは日記が済んでから作ります、出来上がりは明日ご覧に入れますね。おそろいの蝶々のついたショールも作ります〜☆

 

☆「お稽古ギャラリー」12/19分(2件)更新しました 。

☆12月23日倶楽部綺綸堂・忘年会を開催します。

☆「お正月向けの速習講座」を開講しました。

お正月三が日の着付け」を承ります。

☆2010年1月16日(土) 『DJ POCKYと行く「着物de 初詣」』を開催します。

手作り講座綿着物手作り講座、長襦袢手作り講座、お直し講座、和装ウェルカムベア手作り講座)」を開講しました。

☆「ぬいぐるみ(リラックマ、ミッフィー、テディベア)」
に着物を着せて和装ウェルカム。。。を作りました。

綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。
通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります。
「工房綺綸堂」では、可愛い「オリジナル着物スリップ(和装用補正肌着、浴衣用肌着))」の販売をしています

posted by diary-kirindou at 15:32 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする