今夜はJ子さんと

2009年12月10日

今夜はJ子さんと近くにある「んよし」に行ってきました。以前から時間取れたら一緒にお出かけしましょうねと言っていたのですが、今夜やっと実現しました。

J子さんとは数ヶ月前に知り合ったばかりですが、同じ名前ということもあり、以前から知っているような気がしています。

お通しに出てきた「合鴨のロースト?」の美味しかったこと、お通しでこんなに美味しいものいただけるなんてと二人とも感激してしまうくらいでした。唐揚げはサクサクでジューシー、私の大好きなじゃがマヨ明太はそれぞれの持ち味がほど良くマッチしていていつもながらの美味しさでした。

このほかにも二品ほどいただいたのですが、お喋りに夢中で画像を忘れてしまいました。

J子さんとゆっくりお喋りするのは今夜が始めて、いろんな話で盛り上がり食べるのも忘れるくらいでした・・・ていうか、○○ー○話のご馳走でお腹一杯なったかしら(。→∀←。)キャハ♡

着物を通していろんな輪が広がって行くって本当に嬉しいことです。お正月の『DJ POCKYと行く「着物de 初詣」』ではもっともっとたくさんの方と着物の輪を広げていきたいと思っています。お友達やパートナーをお誘いの上、ぜひぜひご参加くださいね。着付けや着物のことなど、出来る限りお手伝いいたします〜☆

 

☆「お稽古ギャラリー」12/10分(1件)更新しました 。

☆12月23日倶楽部綺綸堂・忘年会を開催します。

☆「お正月向けの速習講座」を開講しました。

☆2010年1月16日(土) 『DJ POCKYと行く「着物de 初詣」』を開催します。

☆「工房綺綸堂」に可愛い色柄の着物スリップ&セパレートタイプを掲載しました。

手作り講座綿着物手作り講座、長襦袢手作り講座、お直し講座、和装ウェルカムベア手作り講座)」を開講しました。

☆「ぬいぐるみ(リラックマ、ミッフィー、テディベア)」
に着物を着せて和装ウェルカム。。。を作りました。

綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。
通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります。
「工房綺綸堂」では、可愛い「オリジナル着物スリップ(和装用補正肌着、浴衣用肌着))」の販売をしています

posted by diary-kirindou at 23:50 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする