12月より「カリキュラム」の一部変更とチケット代金の改定をさせていただきます。
最近、お免状まで取りたいとのご希望の方が増えてきましたので、「免許取得コース」と好みの内容でお稽古できる「フリーコース」をきちんと分けることにしました。また、美容師さんなどの他装を学びたいという方もあり「プロ着付け師コース」という形でご指導することにしました。「男性着付け」や「花嫁着付けコース」も開講しております。詳細はこちらをご覧ください。
荒田でお店をしていた頃、お店の仕事の傍らで着付け指導をしていたので、あまり高いお値段にせずご指導していました。教室のみになってからも大差のないお値段でご指導してきたのですが、最近、お稽古に見えた方やお問い合わせの方から「マンツーマンなのに何故、こんなに安いのか」「きちんとした指導をしているのか」「小物などの販売があるから安いのでは」などとのご意見をいただくようになりました。
「綺綸堂着付け教室」ではマンツーマンで丁寧なご指導をしていると自信を持っていますし、小物も全てお手持ちのものを使っていただいています。お稽古時間などもそれぞれの生徒さんのスケジュールやご希望を出来る限り叶えるよう努力しています。それを十分にご理解いただくためにより充実した「カリキュラム」と新料金でのご指導とさせていただきたいと思います。チケット代金の詳細についてはこちらをご覧ください。
「テキスト」もより充実した内容のものを準備をしていますし、指導内容もこれまで以上に充実させていきたいと思っています。着物でのお出かけ、楽しみ方、友達作りなどの機会ももっと作っていきますね〜☆
これまで以上に皆さんに喜んでいただける教室作りに励んでいきますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
なお、現在お稽古中の生徒さんにつきましては年内は旧料金でのご指導とさせていただきます。
☆「お稽古ギャラリー」11/28分(3件)29分(3件)更新しました 。
☆12月23日に「倶楽部綺綸堂・忘年会」を開催します。
☆「お正月向けの速習講座」を開講しました。
☆「工房綺綸堂」に可愛い色柄の「着物スリップ&セパレートタイプ」を掲載しました。
☆「手作り講座(綿着物手作り講座、長襦袢手作り講座、お直し講座、和装ウェルカムベア手作り講座)」を開講しました。
☆「ぬいぐるみ(リラックマ、ミッフィー、テディベア)」に着物を着せて「和装ウェルカム。。。」を作りました。
「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。
通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります。
「工房綺綸堂」では、可愛い「オリジナル着物スリップ(和装用補正肌着、浴衣用肌着))」の販売をしています