新作に挑戦!!

2009年11月01日

お友達の結婚披露宴に出席されるT子さんに着付けをしました。T子さんは自分でも綺麗に着付けできるのですが、「せっかくなので先生に可愛い帯結びをして欲しい」とのご希望でした。

 

 

 

 

 

 

和裁士のT子さんなので、お着物はもちろん自分で縫ったものです。

着物の色合いもコーディネイトも秋にピッタリのとてもシックな装いでした。

 

 

どんな帯結びにしようかいろいろ考えて、新作に挑戦しました。着物にも帯にもお花が描かれていたので、背中にもお花を咲かせてみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新作の帯結び、気に入ってもらえたかしら〜☆

 

☆「お稽古ギャラリー」11/1分(1件)更新しました 。

☆「工房綺綸堂」に可愛い色柄の着物スリップ&セパレートタイプを掲載しました。

手作り講座綿着物手作り講座、長襦袢手作り講座、お直し講座、和装ウェルカムベア手作り講座)」を開講しました。


☆「ぬいぐるみ(リラックマ、ミッフィー、テディベア)」
に着物を着せてウェルカム。。。を作りました。

綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。
通常のコース以外に「美容師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります。
「工房綺綸堂」では、可愛い「オリジナル着物スリップ(和装用補正肌着、浴衣用肌着))」の販売をしています

posted by diary-kirindou at 15:20 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする