昨日は「出張着付け」に行ってきました。ご依頼くださったのは西田にお住まいのUさん、とてもチャーミングな若奥様でした。お母様譲りのシックな訪問着に鮮やかな色の帯締め帯揚げ重ね衿で、華やかさを加えたとても素敵なコーディネイトでした。袋帯も金銀の豪華な帯で、結婚式のふさわしい装いでした。
写真を撮らせていただこうとも思ったのですが、お出かけの準備でお忙しそうだったので遠慮しました。でも、皆さんにお見せしたかったなとちょっと後悔しています。
「綺綸堂」では「出張着付け」も承っています。
結婚式など着物で参加したいけど、道具が揃っているか不安だとか、大荷物を抱えていくにはちょっとね。。。などなどで躊躇なさっている方はどうぞご相談ください。
ご自宅までお伺いいたします。
半衿付けやその他の準備なども、前もってお伺いしたり、当日早めに伺って準備したりのお手伝いもいたしますので、不安も解消すると思います。
「綺綸堂」の着付けは、苦しくなくてたくさん食べられて着崩れしない「魔法の着付け」です。
ぜひ一度体験なさってくださいませ〜☆
☆「お稽古ギャラリー」9/20分(1件)更新しました 。
☆9月の「倶楽部綺綸堂」は9月23日(水)に変更になりました。 詳細はこちらをご覧ください。
☆10月25日(日)に「綺綸堂5周年記念 みんなの発表会」を開催します。詳細はこちらをご覧ください。
☆「綿着物手作り講座」「長襦袢手作り講座」「お直し講座」を開講しました。
☆「ぬいぐるみ(リラックマ、ミッフィー、テディベア)」に着物を着せて「ウェルカム・・・」を作りました
「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。
通常のコース以外に「美容師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります。
「工房綺綸堂」では、可愛い「オリジナル着物スリップ(和装用補正肌着、浴衣用肌着))」や「和柄のシュシュ(着物地)」などの「オリジナル小物」の販売や「和装ウェルカムベア」の作り方のご指導などもしています