うっかりしていました

2009年08月12日

明日からお盆休みの始まる方もおありでしょうね、皆さんどんなお休みを過ごされるのでしょうか?私は。。。26日まで予定が詰まっていて当分お休みはなさそうです。でも、来月は福岡行きが実現しそうなので、それを楽しみにがんばります〜☆

8月の「倶楽部綺綸堂」の申込締切日はいつですかとのお問い合わせいただきました。ご案内するのをうっかりしていました。前日までにお知らせいただければありがたいです。ギリギリのお申込でも大丈夫ですし、「大正モダン展」の鑑賞だけでも構いませんよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「カメリア」のケーキセットのケーキです。とっても綺麗な盛り付けなのでたべるのがもっ
いないですね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桜島を眺めながらのティタイム、今から楽しみです。。。もちろん「大正モダン展」も!!

☆「お稽古ギャラリー」8/12分(2件)更新しました 。

8月の「倶楽部綺綸堂」の詳細はこちらをご覧ください。

夏素材(楊柳、ダブルガーゼ)で肌着(着物スリップ、着物用ステテコなど)作りました。詳しくはこちらをご覧ください。浴衣用肌着としてもオススメです。

綿着物&浴衣の手作り講座」を開講しました。細かいところのみ手縫いで、それ以外はミシンで縫っていきます。詳しくはこちらをご覧ください。

浴衣着付け講座」を開講しました。詳しくはこちらをご覧ください。「カップルコース」もありますよ♪

綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)です。
通常のコース以外に「美容師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります。
「工房綺綸堂」では、可愛い「オリジナル着物スリップ(和装用補正肌着、浴衣用肌着))」や「和柄のシュシュ(着物地)」などの「オリジナル小物」の販売や「和装ウェルカムベア」の作り方のご指導などもしています

posted by diary-kirindou at 15:02 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする